2019/4/16 ~ 2019/4/20
カンクン旅行
4日目
ライブアクアリゾート利用
4日目の記録をポスティング✏️
この日は
ホテルから離れツアーに参加
6時前には起きて
ホテルのロビーにツアーの
お迎えが🚗
ツアー内容は
セノーテマヤ→ピンクレイク→
ボートに乗って泥パックができる場所まで移動
→ジャングルを探検→メキシコ湾→ご飯
→ホテルまで送迎
送迎とご飯が付いて
一人アメリカドル$100でした
これは初日にモールの中にあった
ツアー会社で申し込みしました✌︎
小さなバンに乗ってgogo~
満員なので席はぎゅうぎゅう
でも眠すぎて爆睡してたら
あっという間に到着
何時間かかったか覚えてない![]()
![]()
到着すると水着に着替える場所があるので
各自着替えて
セノーテへ行ってください的な感じで
スタート。自由かよ
綺麗、綺麗なんだけどね
ちょっと想像と違った![]()
![]()
![]()
私は泳げないので
観覧者
友達がお土産でくれた
かわいい
車に戻ると軽食を付与された
車の中...狭い
![]()
![]()
![]()
また車に揺られ1時間くらい?
着いたのは
念願のピンクレイク
死ぬまでに見たかった景色が
目の前に
感動
加工無しでこの綺麗さ
日の出方でピンクの色も
変わるのも素敵だった
ちなみにこのレイクには
絶対に触れるなと
最初に注意されました
素敵だったほんとううに
結構満足したし
疲れてきたのですが
ツアーはまだまだ続く...
お次はボートに乗せられ
かなりのスピードで
泥パックができる場所へ移動
何もない
そして
暑い
他のボートは
みんな降りてパックを各自で
やっていたのですが
私たちの運転手のおじいちゃんは
ボートまで泥を持ってきてくれて
塗ってくれた![]()
![]()
![]()
おじいちゃんただ触りたいだけ疑惑
泥を塗った後は
ジャングル探検
野生のワニをこんな間近で見たの初めて![]()
破天荒な運転手おじいちゃん
野生のワニを触る...怖い
ワニの観察を
1時間くらいした後は
メキシコ湾のエメラルドビーチへ
だんだんと綺麗な色になってくるのが
不思議だった
だんだん飽きてきている
&
日焼けしたくない
わしの顔↓
ここで泥パックを落とす
ご飯をたべてツアー終了
ホテルに着いてのは
夜9時くらいでした
気づいたら
こんな遠くに![]()
一生のうちにもう来ることは
ないと思うとなんか凄い。語彙力
自然が作り出すものって凄いねえ
moonii









































