超大型台風が日本列島を通り過ぎて行きましたね。
今回もまたとてつもなく大きな爪痕を残して温帯低気圧へと変わったそうです。
皆さんの地域の被害状況は如何でしょうか?
大丈夫でしたか?
そして、何と早くも次の台風の情報もありますね。
どうか充分にご注意下さい。

さて、ガラッと話が変わって今回はブログにおけるコメント欄について記してみたいと思います。
実はこれもいつか記事にしておきたいとずっと思っていたテーマだったんですよ。

昨年?一昨年かな?
私はずっと解放していたブログのコメ欄を一時的に閉じた事がありました。
もちろん私なりの思考に基づいたつもりだったんですけどね。
そんなある日、ある友さんにこんな事を言われたんですよ。
「記事で好き勝手書いておいて相手方に釈明の機会を与えないのは卑怯だ」と…

仰る通りだと思いましたね。
同時に自分のエゴに浸っていた事実に気付かされた思いでした。
確かに“言ったもん勝ち”みたいな形になりますものね。
で、単純に反論があるならどうぞって気持ちで再びコメ欄を解放した…
と、言えば少しは格好もつくのですが実は違います。
実はある記事を更新した時、無意識に解放していただけって言う(笑)

まぁ特に支障は無いのでこのままにしてますけどね。
では、ブログを更新した私が読者さん達からのコメントを待っているか?
失礼ですけど答えは断じてNO!です(笑)

様々な受け止め方があると思うんですよ。
コメント欄に記されたコメも含めてブログだ、と仰る方もいらっしゃいます。
記事そのものは一言二言、しかもクソみたいな呟きのみでコメ欄でのやり取りを目的とする“ブログのあり方を履き違えた”方もいらっしゃいますしねぇ…

正解も不正解も無いんですよね。
結局ブログ主としてどんなルールを築くか。
私がよく言う「ブログなんて読まれてナンボ」って言葉。
まぁこれも一部では誤解を招いた事もありましたけど。

でも ちょっと待って下さい。
「読まれてナンボ」とは文字通り読んで頂けたらそれでOKって事なんですよ。
その記事についてのコメントなんて私は求めて無いんですよね。
失礼な事言ってますかね?私…(笑)

それからね、
一応コメント頂いたら体調に支障が無い程度にリコメさせて頂いてますけど。
ぶっちゃけ“返コメ”って超めんどいんですよ(笑)

だって私はもう既にその日のテーマを掲げて記事にしている訳ですから。
その記事を読んで下さった方々がそれぞれ思い思いに個々の感想を持って頂けたらそれでいいのでは?って思うんですけど…
あれ?私おかしい事言ってます?(笑)

当然ながらブログ主さんなりのブログスタイルがあって然るべきです。
お料理の写メを貼ってレシピを記するも良し!(笑)
ひと通りテーマに沿った話をして最後に糞メタル関連の動画を貼るも良し!(笑)(笑)
綺麗事の言葉をシャアシャアと並べて裏では陰口を叩きまくるも良し!(笑)(笑)(笑)

ブログを更新している方々にはそれぞれのスタイルがある様に私にも私なりのスタイルがあります。
ちょっぴり危険な表現をしてしまえば…
私の場合、ひとつの記事を更新するのも極端な言い方をすれば命懸けなんですよ。
記事を書き始めてすぐに体調が悪化する。
少し落ち着いた頃にまた続きを書き始める。
また体調を崩して手が止まる。
信じて頂けないかもですけど、こんな事を繰り返してやっとひとつの記事を更新出来るんです。
その後に記事に対しての感想コメを頂く。
それに対してリコメするって言ってもねぇ?
記事に全てを込めた以上、私に何を語れと?…が私の本音なんですよね。

ブログとは…
書き手の胸の中に降り積もる心模様。
それぞれの形で表現すればいい。

コメントとは…
読み手の感性に裏打ちされた共同条理。
それぞれの心中に刻んで頂ければいい。

もしコメント頂けるならばそれでも結構です。
コメ欄を解放している以上、批判も反論も全て受け止めます。
でもね、
ハッキリ伝えておきますが返コメはあまり期待しないで下さいね(笑)

第一に…
記事に全てを込めているから。
第一に…
単純に返コメがめんどいから。

例え一時的に書き手と読み手の感性が一致したとしても…
それはある種の幻影に過ぎない。
別々の答えが同じに見えただけ。

私はそう解釈しています…

返コメがめんどいって事が唯一の理由って言われそうで怖いですわ…(≧▽≦)


♡らびゅ&ぴーちゅ♡
(*^3^)/~☆