おはようございます😃


こちらはまもなく学校が秋休みに入ります


今、秋休みって他の県でもあるんですかね?


妹に都内は無いと聞きました


子供達は秋休み、嬉しいでしょうけどね〜



前回の旅行記⇩


朝です

いつものホテルの目の前が

有名なバイクの滝です


毎回撮ってしまう



天気が回復してきました


朝ごはんを買いに行きます



ホテルから歩いて5分くらい


素香飯糰





全てベジタリアンメニューなのかな?

お店の人、優しいです


ワタクシは滷蛋飯糰55元を5元プラスで紫米にしました


ホテルにて油切緑茶と共にいただきます


なかなかの大きさ


油條が大きいのね〜そしてバリバリの良い食感

肉鬆が入っていたのですが、これもしや肉ではないのかしら?

「素」って書いてあるもんね

だとしたら相当肉鬆に近いのだけど…!


素肉鬆、油條、高菜、滷蛋とそして少しだけ辛いのを入れてもらいましたが、とても美味しかったです



さて、身支度を整えて出かけます

ホテルの裏の市場


まだマンゴーしか買ったことないです


色々なお店あるんですけどね〜



まずは迪化街まで歩きます


いつもの

 百勝堂薬行



今回も水果茶を買いました


迪化街のセブンイレブンは周りの古い建物に合わせて良い感じ


迪化街をぶらぶらした後は歩いて台北駅まで行きました


こちらの広場の脇にある微風にて

当たったipassが使えるので


ワタクシが佳徳さんの次に好きな


 Amo阿默典藏蛋糕




パイナップルケーキを買いました


ここの、生地も餡もホント香りが良くて美味しいんです


他にもセントポールにてお土産用のパイナップルケーキも購入しました


荷物を置きに一旦ホテルへMRTで戻ります



そしてまたMRTで東門駅へ


久しぶりに来ました、永康街です


来好行って

雑貨を見たり


おしゃれな台湾雑貨、揃ってます


公園をチラ見したり


そんなこんなで


秘方雪人兄弟 永康小分行 Snow Bro




こちら、色々食べてきたマンゴーかき氷の中でもかなりの上位に入りました!

美味しくて感動🥹



思わずそっこーでブログをあげてしまいました…笑


こちらに↑くわしく買いてありますので、気になる方、ぜひ読んでみてください…❣️



続きます





ワタクシ、今回迪化街で大好きメンマを買ってなかったんです…

3週間前に大量買いしたし〜

12月に行くし!

と思っていたのですが、預け荷物ついてないの忘れてましたよ…!

またこちらのお世話になりそうです笑



ではでは