おはようございます😃


さて、今年の旅行振り返り台北です


最終日の本日は夕飯編です


実はワタクシ、普段から夕飯をあまり食べない生活を送っていて、大体1日の最後に口にするのが16時くらいのおやつなのです


というのも仕事の関係で昼ごはんが14時くらいでして


なかなかお腹が空かないのです


で、朝はお腹が空いてめっちゃ食べるという、身体に悪そうな生活なのです


なので、旅行の時だけ夕飯を解禁するのですが、あまり量が食べられないという…


それでもやっぱり美味しい物は美味しい😋



阿城鵝肉

行天宮駅から歩けます


ここはもう何年も通っております


鵝肉はもちろんのこと、サイドメニューの酸っぱい搾菜みたいなやつが美味しくて!



毎日食べられるわ


今年は夫と、大家族とで2回、行きました


一人だとなかなか行けないのが辛い🥵


林東芳牛肉麺

忠孝復興駅からちょっと歩きますが、ワタクシの大好きスーパーのRTマートの近くなのです


こちらも今年2回行きました


スープが絶妙なのです!


お肉も柔らかくて美味しい😋


そして遅い時間までやってるのでありがたいです


鼎泰豊

言わずと知れた王道


小籠包はもちろん


トリュフ小籠包がたまらん美味しさ

鼻から抜ける香りが素晴らしかったです


正好鮮肉小籠湯包

臨江街夜市にあります


ここの小籠包はお安いのに、ホント美味しかった!

スープたくさんで熱々で最高でした

焼売も食べてみたいです


鴻水餃牛肉麺

雙城街夜市にあります


韮沢山!

ニンニク醤油で食べればつるりと何個でも行けちゃいます


おまけ


ワタクシ、夕飯は夜市でさくっと済ませてしまうのですが、

今ハマってるのは


地瓜球


何個でもイケます


夜市には必ずありますよね


ハズレなしで美味しいです



というわけで、今年台北で食べて美味しかった夕飯でした〜


ではでは