こんにちは😃
お盆過ぎたらなんとなく暑さのピークは過ぎると思ってましたが、相変わらず太陽が照り付け、エアコンつけっぱなしで来月の電気代が恐ろしいワタクシです
皆様体調崩されていないでしょうか?
お昼ご飯を古北饗でたらふく食べて大満足の大家族です
夜ご飯までは自由行動です
というわけで、弟家族は観光
ワタクシの夫には佳徳でパイナップルケーキをみんなの分をお願いしました
Amazonで買えますね💦
とりあえずここのは全員一致で美味しい😋
そして抽選で当たった消費金をまだあまり使っていないので
両親、妹家族5人、姉の子供二人、ワタクシは台北の大好きスーパーRTマートへ
こちらは消費金の悠遊カードが使えます
RTマート
台湾名で大潤發です
見づらい写真ですみません
入り口付近でお出迎え〜
ちなみにこちらのスーパーお手洗いが綺麗です
たまたま泊まっているホテルから徒歩で行けるため、夕飯への待ち合わせはホテルに17時
それまで3時間くらいです
みんな買いまくり!
今回ワタクシの姉が仕事で来られなかったのですが、その大学生の息子達がまあ遠慮なく買いまくる笑
でも良いのです
普段からワタクシの両親と同居していて話し相手になってくれていて本当に助かってます
両親はピンピンしていて割と元気なのですが、それもこの甥っ子達が話し相手になってくれるからなんです
そんなこんなでお会計は合計で約5,500元❗️
か、買い過ぎでは?
そして2枚の悠遊カードを出すと、レジの店員さんが、
一回で1,500元しか使えないです
と!
え⁉️
そうです
ワタクシ達、規約を全然読んでいなかったのです
どうしよう
と妹と言っていたら、なんと全部レジ通した後なのに、レジのお姉さん、お会計わけでくれると!
悪いからいいです、と言ったのですが、平気平気!
と(後ろに誰も並んでいなかったので助かりました)
優し過ぎる…😭
そして一回の会計で1,500元、上限は一日3,000元だからね〜
と言いながら会計を分けてくれました
悠遊カード一枚は全然使っていなかったので、上限の3,000元を使い、もう一枚は使っていたので1,500元引いてもらい、残りは普通に払いました
長くなりました
次回は大満足の夕飯についてです
お読みいただきありがとうございました