今日は娘が亡くなって初めての月命日でした。
特別な事はしないようにしましたが花は新しく買ってきました。
食べ物は手作りのカレーとおかずを備えました。
カレーは娘が早めに覚えた言葉のひとつ。
カレーの後は顔も周囲もベタベタになるし、色が残るから掃除が大変でなかなか出すのは躊躇ってたんですよね。
もっといっぱい作ってあげれよかったかな…
娘が居なくなって1ヶ月…まだそれしか経ってないのかーって感じです。
まだ近くにいるような感じも有ります。
たまに夢にも出てきてれるので…
一昨日の夢は居間で積み木で遊ぶ娘を眺めてる夢でした。自分の背の高さ位まで積み木を積んで倒してしまって積もうとして手に残った積み木をポイってして笑ってました。
久々に涙で起きた朝でした。
時々思い出すと涙が出ますが私達夫婦は何とか普段の生活のような感じで生活してます。
生活上では涙は出ないのですが誰かに説明する時とかこうやってブログで文字に起こしたりとかすると涙腺が緩む現象はなんなんだろうか…