手作り味噌 | 還暦女の一人言

還暦女の一人言

還暦を迎え日々の思いや旅日記など一人言を書き連ねています

芸能界でもブログ界でも手作味噌を作られる方が結構おられて

 

芸能界だと水川あさみさんとか斎藤工さんとか、矢沢心さんとか…


私の中ではよほどのお料理上手か、こだわりのある人がそうされてると思ってたけど

そうでもない?

しかも、思っていたより難しくはない?

材料もセットになってるものも売ってるみたいです。



慣れたら自分スタイルでやればいいけど、最初はキットでもいいんじゃない?





とにかく混ぜて混ぜて


密封して発酵させる。


それだけ?みたいです。


もちろん、コツとかはあるんでしょうけどね。


味噌にはまった方はお醤油も作りたくなるらしい。


そちらもキット売ってるみたいです。


仕事辞めたらそういうことに時間をじっくり使うのもありなのかな〜とも思いました。


スキマ時間にすれば一番いいのだけ


今はそっちより優先すべきことが私の場合はあるかな〜


あっという間に週末


月曜からまた仕事なので体調、今度こそ整えておかなきゃ。


明日明後日は暑くなるらしいのでエアコン試運転には最適。


昼間は試運転だね。


今夜は貴重な夏日ならぬ春日?なので


巻き野菜しゃぶ鍋にしました


柑橘系の出汁で、つけタレいらず。


高値のキャベツ千切りにしてお肉包んで食べます。もやしも舞茸もたっぷりで。


デザートはそこに逆行してスイカ🍉


あと、牛乳プリン作りました


夏が来る前にやりたいこと、やらなきゃいけないことがたくさんあるんだけどな〜