お茶しました | 還暦女の一人言

還暦女の一人言

還暦を迎え日々の思いや旅日記など一人言を書き連ねています

病院行ってる時にたまたま友達から連絡あり、

お互いにあまり時間なかったので、お昼前だけど、軽くお茶しない?になり

車停めてた近くのお店で待ち合わせ。


私はこれにしました




ティラミス、イタリアンプリンとパンナコッタのセット。


それにフリードリンク。


平日だけど多かったですね



さて、私の病院


先生に昼間の咳がまあまあひどいこと伝えると…


ちょっと吸入がきちんと出来てるかチェックしてもらいましょう、と。


あやや


看護士さんたちがとてもプロフェッショナルで


見本を見せてくださったり


練習用の音がするものを使って吸い込みとかをチェックしてくださいます


私、吸入長いことやるの3ヶ月ぶりで


どうやら下手くそになってたらしく


十二分に気管支に薬が届いてないから効き目が出てないってことがわかりました。


私が悪いんじゃん(笑)


ちゃんとレッスンしてもらって

 

褒めてもらうレベルまでいきました


もう一度診察


Dr.

「ちゃんと出来てないんじゃない。」と緩く怒る?怒った風?


笑ってましたけどね。


私も

「ごめんなさい。先生、私下手くそになっちゃったみたいで」とつられて笑いました。


明日からはちゃんとやればそれなりに効果は出てくるみたいです。


もちろん夜の投薬も出していただいたのでこれで大丈夫なはず。


飲み薬と違ってちょっとしたコツがいるから吸入はなかなか難しい。


でも、明日からは頑張るぞ〜


これで一刀両断です。