年末の慌ただしさ | 還暦女の一人言

還暦女の一人言

還暦を迎え日々の思いや旅日記など一人言を書き連ねています

車は多いし、お店も多いし、やることは私だけ?山積みだし

いつものことだけど、旅行に行く前はへとへとになります。

普段の洗濯とか台所の洗い物、ゴミ出し、そんなのはなくなりはしないのだから。

男の人は休みはホントに休みだから羨ましい

ここ数日いろんなことがありすぎてアメ限記事も書きたいところだけど、さすがに書く物理的余裕がない。

いよいよ明日の朝の新幹線で羽田へ向かいます。

と言っても出発は未明ですが。

チェックインは夜だけどね。

なので東京の行きたい神社があるのと、娘の事務所、チラ見してこようかと思います。

Wi-Fiのこともあり、調べことは本日中しか出来ず。

トバイでの乗り継ぎ、ローマでの入国

そして、そこから列車にて街中最寄り駅までの移動

ホテルまでの歩き

そして、荷物置いたら駅まで行って列車にてフィレンツェへ

これ、誰も調べてなくて行くなんてウソみたいな話でしょう?(笑)

調べたの私だけ

それでGOでホントにいいの?

いいも悪いもないよね

片や調べる気ゼロ人間と

片や時間が全くない人間なのだから、

その中で調べれるのは残りものの私?

必然てことでしょうか?

そんな最中にせっかくだからと主人のいる今日、ハローワークに連れてってもらって雇用保険被保険者証を再発行してもらいました

再発行といっても私は返してもらってないのだけど

今職場は大忙しだから、さすがにそんなこと言える状況でも電話で聞ける状況でもなかったので、再発行にしました。


そしたら、資格喪失日が載ってない

そこが大事なのにね

電話で聞いたけどもちろん電話では、教えてはもらえない

もう来年でいいか、と諦めかけたら主人がまだ間に合うなら行こうと言ってくれました。

ありがたや

自力では行けない地域です。

おかげで今日中になんとかなりました。

心残りのことあって年を越すのは嫌よね。

荷物もあらかたはできたけど、再チェックしないとだし

電子書籍をコピーしないといけない。まだまだ。

早めに寝たいとこだけど、厳しいかな〜


そんなこんなのドタバタですが、明日明後日はさすがにアップできないかもなので、皆様にご挨拶だけ。

本年もつたない私のブログをたくさんの方に読んで下さいまして誠にありがとうございました。

来年はちょっと思いがけぬこともあってどうなるやらなのですが、ま、いろいろ頑張りたいと思っています。

来年もよろしくお願いいたします。


皆様も慌ただしくしておられるでしょうが、良いお年をお迎え下さいね。