巣立ち会桜桜


今日は2年間お世話になった

中学受験塾、最後の日でした。


滞在時間3〜4時間。

戦いを共にした仲間、先生方と

軽食を食べながらゲームやクイズボーリング

将来の夢、後輩達へのメッセージブルーハーツ

それぞれ寄せ書きに書いたり、

みんなで写真を撮ったりなどなど。


とっても楽しい時間を、過ごしてきたようですウインク


塾から保護者へ。

今日で卒業となった旨、

これまでの感謝の想いを綴ったお手紙。

(そこには今日は小学生らしい無邪気な笑顔が

みれて嬉しい。といった内容もあり)

子供が帰宅した少しあとにメールで届きました。


先生方から贈る言葉がかかれた冊子。

またこれからの事などを書いてくださった、

メッセージ。

そんなものも子供が持って帰ってきました卒業証書


あったかいなぁ♡


お勉強だけではない。

挨拶や、感謝の気持ちを持つ事。

そんな事をバランスよくご指導して下さる、

そんなあったかい♡塾でした。


そしてこの2年間の挑戦は

今日、本当にこれで終了したんだな。


正直、大変だった‼︎

苦しい時、

嬉しい時、

やめようと本気で親子共に思った時、

何回もそれの繰り返しだった。

しんどかった。(親🟰母)


だけど挑戦してよかった‼︎


心からそう思った。


実るほど 頭を垂れる 稲穂かな


そう強く感じた、

娘ちゃんと母の中学受験記。


娘ちゃんへ

こんな経験をさせてくれて

本当にありがとう‼︎

とっても実ある時間でした。


そして、

あなたの夢実現のスタート地点に

立ちました。

明日からもまたよろしくね。


まだまだ、成長中の母よりニコニコ