昨日、冬期講習が終わりました。


とにかく拘束時間が長かった…

この2週間は

過去問に取り組む時間はほぼ無いであろう。

それはわかっていたうえでの受講。


受講する、しない。

めちゃくちゃ悩みました!

集団やめて、個別一本でいくかどうしようか。


集団には集団の良さがあり、

個別には個別の良さがある。

詳細を書くと長くなるので、割愛します…


とにかく、考えて考えて受講を選択しました。

だから後悔はありません。

親の力ってこういう時の判断力も問われますよね驚き

その結果を書きたいと思います。


過去問は1日1科目取組めなかった。

まったく取組めなかったわけではなく、

帰宅後の空いた時間に中途半端にしか

取りくめなかった。

(23時には寝ると決めていた為。)


で昨夜きっちり時間を測り通常通りに戻した。

そしたら、まったく時間が足りない。

時間が終わってもダラダラとやり続けている。


要するに、

冬期講習前に過去問10年分しました。

時間配分も傾向も掴めてきてよい感じだった。

それで冬期講習に気持ちよく送り出せた。

それなのに、

全くそのリズムが崩れているのですびっくりマーク


娘ちゃん第一志望校は、難問ではなく基本。

ただし、とくに理科ですが大問数が多く

幅広い知識、素早く正確に!

が求められています。


そして1番うえコース志望のため、

高得点勝負。


私としては10年分でリズム、傾向を

掴んでくれたので、大丈夫だろう。

いける気がしていた。

そんな甘くはないんですね!

12歳、小学生!


2週間でここまでリズム崩れるんだ!と不安

ショックすぎて眠れません。笑


なんとかリズムを取り戻すために、

今日からは毎日、

午前中4科目、午後2科目。

過去問、過去問!に徹したいと思いますニコニコ


どうなることやら…


あと5日!2024年関西組のみなさん!

ラストスパートがんばりましょうびっくりマーク