今更ですが… 漫画、二月の勝者


数年前にドラマ化された事は知っていました。

ただ受験脳になるのがなんだか嫌で…

あえて観る事を避けていました。


ある志望校、オープン模試保護者待機中。

うしろ席で保護者同士が二月の勝者の話を

されているのが耳に入り…

おもしろそうだなぁ知らんぷり

やっぱり観ておこうかな。という心境に。

数ヶ月前にドラマの方を観ました。


冒頭からおもしろいですよね笑い泣き


中学受験に必要なものは、

父親の経済力と母親の狂気びっくりマーク


なんとも衝撃的な始まりで…

気がついたら、

おもしろすぎて一気観してました泣き笑い


おそらく、

忠実すぎるくらいに描かれているであろう

各ストーリーに、

いろんな事を真剣に考えさせられた

ドラマでもありました。


そしてわたしも、

この描かれている保護者にすっかり当てはまってるやん!もあり、

自問自答、反省。

親としてあるべき姿、中学受験とは?


一度冷静に立ち止まり、わが家のスタンスって?

直近では、志望校選びの指針にもなりました。


これから受験をされるご家庭、

5年後期の苦しい、苦しい時期にもがいておられる親御さんにもおすすめの作品ですウインク