富山お泊りツーリング 後編 | Rilaログ

Rilaログ

ブログの説明を入力します。

お待たせしました!! 最終回…後編です💕誰も待ってないとか言わないの354354

もちろん、相変わらず…目覚めは早いですよ〜爆笑
朝風呂入って、さらに二度寝(笑)
ウダウダしちゃいます…

7:00〜朝食開始なので、エライ身体にムチを入れ食べに行きますもぐもぐ

富山特産の鱒寿司があったり、おにぎりも数種類選び放題おかずもいろいろあって迷っちゃう(笑)とりあえず、食べたい物食べ尽くしときました照れ食いしん坊ラブ

あらっ!!ベアちゃん従業員さんに『寝間着で来ないでください』って注意されちゃってます…みなさんもお気をつけあれニヤニヤ


お腹もいっぱいになり、荷物を纏めてチェックアウト

バイクちゃんにも、朝ご飯あげなきゃねっ照れ
ビーコムから何やらザワついた声が聞こえます!!
事件です!!
ベアちゃん給油の時にフタを取って棚に置いたら落ちて鍵がちょっと曲がったらしい…ムンクの叫び
エンジンかからん…

そんな時、強い味方の『ガレージTEN』
チョチョイと、ペンチで直しちゃいます!!スゴイすげ~
みなさんもお気をつけあれ…そして、工具は必需品ですねきらきら!!Rilachanいまだに何も持ってないけど(笑)

さぁ!!気を取り直して…

目指すは『海王丸』


帆が開いてる所(拾い画像)カッコイイ照れ


今回は、残念ながら開いてなかった滝汗残念…
手前の船が旧海王丸…奥側のが新海王丸。デカイ迫力満点ラブ

船も堪能したので、昨日とはうって変わって暑い!!猛暑ですゲロー
休憩タイムでかき氷食べますよ〜。

そこに、飼われてる猫ちゃんが居たんだけど…まぁーTENサンだけにベッタリ…Rilachan全く寄り付かない、しまいにはしっぽ触ったらシャーって怒ってくるわ、リードに灰皿の柄を自分で絡めーの倒しビックリしてちょっとパニックになっちゃう始末…チーン
可愛くって写真撮ろうとしたけど、パニックになった後だったから動いて撮れず…自分の陣地の室内に逃げていっちゃったガクリ


この子が噂の猫ちゃん(拾い画像)
毛並みもスベスベ照れカワユス


クールダウンも終わり次に目指すは、『氷見市潮風ギャラリー』
ここは、藤子不二雄Aの故郷でハットリ君やら怪物君などの展示がしてあります照れ


丁度、ハットリ君と怪物君と写真が撮れる時間に遭遇照れ


自分のお土産に、影千代と福造のシール(氷見限定)としし丸付きスプーン買っちゃいました照れ影千代カワユス(*'∀`*)v

2階は、マンガがいっぱい置いてあるようなので…読みたくなっちゃうので今回は見るのもやめときました(笑)

ハットリ君達を堪能した後は…今回のメインイベント『千里浜なぎさドライブウェイ』へゴーゴーきらきら

まずは、ランチ!!
千里浜にあるレストランで食べますもぐもぐ

Rilachanお刺身定食と暑いからノンアルラブ
TENサンとベアちゃんは貝めし定食頼んでた。

やっぱり、石川に来たら魚でしょーうお座

さぁ、ご飯も食べたので砂浜の国道を走りますよーためいき
看板がなけりゃもっと良かった…

思ったより、砂が固められて走りやすかったよっ照れ
海水浴客がわんさか居てスゴかったぁー!!
今度は、海水浴シーズンを避けて行ってみたいなぁー苦笑

でも、良い体験が出来てよかったぁー🎵それにしても、全長長い!!走りごたえバッチリ投げKISS

今度は、時間も良い時間になってまいりました。
金沢東ICから乗り北陸道→名神で帰ります。

途中、猛威の睡魔に襲われ…『徳光PA』でトイレ休憩からのベンチで仮眠ニヤニヤ

爆睡!!いびき付き354354
レディなのに、恥ずかしいガーン

そして、その後トイレ行って気がついた!!
チャック全開ううっ...

イビキかくわ全開だわ大惨事…いくら旅の恥は掻き捨てと言えども…無いわぁー354354

まっ。やってしまったものは仕方がない…気を取り直して睡魔も無くなったしブンブン行くよーえ゛!

所々、休憩しながら交通情報を見ます…長浜辺りと一宮で渋滞が出てます、小谷城スマートICで高速から降りて下道で関ヶ原に向かいます。

途中、ガソリンを入れて交通情報をチェック!!
一宮の渋滞もなくなってるニコ

関ヶ原から再度高速に乗って無事帰宅!!

途中、従姉妹の家によって言われた言葉…
従姉妹『めっちゃヨレヨレじゃーん』
妹『顔が老けて、目の下クマ出来てるよ』

今回は、雨と暑さ睡魔にやられましたほろり

そして、バイクに付いてるヘルメットホルダーが取れたらしく、無くなってたゲロー
ネジが緩んでたのか?

疲れちゃったけど…それ以上に楽しいお泊りツーリングでしたラブキラキラ
TENサン、ベアちゃんありがとうございました照れ