黒染めしました。 | のりをライフ

のりをライフ

日々の出来事や趣味、気になる事などについて、思いのまま綴ります。ちょいちょいポンコツネタも挟みます…

私の髪の毛は微妙〜に癖毛で、なおかつ若い時分から白髪も多く
20日に1回ペースで白髪染め、半年に1回(特に梅雨前)はストパーをかける習慣でした。

最近は縮毛矯正やストパーでもいろんな種類があり、
今回カットで訪れた初めて行く美容院で癖毛について
相談したところ、
酸性トリートメントなるものがあり、縮毛矯正ほどはツンツンストレートにならず、
傷みにくいとのことだったので、やってもらうことに。
ただし、デメリットとしては色が抜けてしまうという。
で、
こんな感じ。パッと見それほどキンキンでないように見えますが、
部屋のライトや太陽の下だとかなり色が抜けてます。

職場は毛色についてそれほどうるさくはないっちゃないですが
色が明るいと余計傷んで見えますよね。
元々地毛が赤いので、放っておくとますます金髪に近づきそうです。

2日後に会社近くの別の美容院で急遽黒染めしてもらいました^^;
翌日に会議で外部からも人がたくさん来るので気になっちゃって。。
実際、どーでもいい話題でいっちょかみに絡んでくるおっちゃんがいるんですよねー・・( ̄▽ ̄)

まま、私的には髪色、精神共に落ち着きましたし
黒染めして正解です。

白髪染めやり続けてて、さらに色が抜け気味だったので
ここまで黒いのはめっちゃ久しぶりです。

カラー専門のお店だと単色しかないと思いますが、
美容院でしてもらったので色々配色して頂き、
なんでもブルーを少し混ぜる事で赤焼けせず、色落ちもしにくいそうです。

しばらくは黒髪でいきます。

のりを