先日の日曜日、公民館の講堂で、
自由練習会がありましたカナヘイピスケ

自由練習会は、各自がやりたいことを練習して、
先生がまわってきて、それぞれに指導をしてくださるというスタイルなのですが、

3月に行われる奈良フェスに出場する人が大半だったので、
みんなで合わせることになりました音譜

種目は、楊式太極拳、双辺太極拳、楊式刀、楊式剣で、一人1種目または2種目出場します気合いピスケ

私は双辺太極拳と、楊式剣。

この写真は、サークルのFacebookからいただきましたカナヘイハート


双辺太極拳は、なかなか揃わない部分を何度も練習し、



楊式剣は、初めて一緒にやったというのに、結構揃っていたので、ちょっと感動でした大泣きうさぎ

Yさん、短い期間でここまで仕上げてこられるなんて、すごい!
本当に尊敬ですカナヘイきらきら


春日伝統太極拳は、内功重視ではありますが、イベントなどでの表演も楽しんで行っているサークルですカナヘイうさぎ

出場される方で、なかなか稽古に参加出来ない方もいるようですが、
本番は、舞台の上で、みんな揃って、楽しく気持ちよく演武できればいいなぁと思いますカナヘイきらきら