明日の 僕らを 支えるのは 今日までの僕だ
どこまで 行くのか きっと今も 旅の途中だな

がむしゃらに進んだ昔 足跡となって
痛みや悔しさも 一緒に連れて
全てかける 僕らの物語

あの日描いた夢と ここまでこれた 誇らしい自分もいる
あと少し 手を伸ばしたら つかめそうだろう
信じてる 僕らの輝きを

何かに怯えて 生きる事は 誰しもあるだろう
支えて 頼って それがいつか 強さに変わるだろう

365日頑張り続けて
この先何があるか不安だけど
自分で決めた道 忘れない

こぼれた涙の色 この空の青 輝いて見えていたよ
この手に たくした夢の かけら集めて
大丈夫 信じた証が『今』

どんなに苦しい時でも 弱音を吐く方が悔しい
絶対 限界なんて言わないと決めた
どんなに悔しい時でも 立ち止まる自分が苦しい
未来の 僕らに 気付いた日からずっと

憧れていた 追いかけていたい 負けない心と 諦めない勇気
例え少しでも 走り続けることで 道標に変わる 必ず さぁ進もう

どこまでも続く道 果てなく 遠く
僕らが目指した場所が 待つだろう
手を伸ばしたら つかめそうだろう
信じてる 僕らの輝きを

あぁ 夢があるから 生きていけるから
それでいい 胸を張って
『ありがとう』
あの日の声も 今日の涙も
忘れない 耀く未来へと



GReeeeN
 pride

夏の夜におばあちゃんちに
自転車で出かけた
子供の頃はこんな事を
よくしたもんだね
あきらめない
夢が確かにあるんだ

カセットテープから流れる
星の空へと
走ってゆく昔の僕の落し物
あきめない
夢が確かに見えたよ

出かけよう今日の僕はさ
少し仕事しすぎてしまったんだ
あの時の僕を探しに
きっと見つかると思うんだ
だって叶えてない
夢があるから

車を走らせて
深夜の海でも見に行こう
子供の頃はこんな気持ちに
なってたもんだね
あきらめない
夢が確かに見えたよ

出かけよう今日の僕はさ
少し仕事しすぎてしまったんだ
あの時の僕を探しに
きっと見つかると思うんだ
だって叶えてない
夢がまだ
まだ
ある
YEAH

僕はこうやって年をとって
おっさんになっていくんだって
渋滞の街の中が
人生
まんまって
笑わせちゃうぜ!
肝心な
モノはなんだ
終電に乗り遅れた
Life is only 1 time!

夏休みの
宿題だって
机に投げたまま

少年になれないさ
夜空の切なさを一つ持って
ノートに続きを描くよ
きっと見つかると思うんだ
だって叶えてない
夢がまだ
まだ
夢があるから

夢がまだ
まだ
夢があるから
夢があるから
夢があるから
夢があるんだぜ
yeah!


おっさんの夢
 神聖かまってちゃん



今日の部活はやばかった。
なんなんだ、
3役以外の2,3年生で
軽く話し合ってしまった。。。

みんな感じてたんだね。
後輩もかなりいらだちをたてていた。

なんでこうなったんだ
なんでこんな部活になっちまったんだよ
なんでこんなだめな3年生なんだろう
なんでみんな部活に一生懸命なんだろう
なんでみんな勉強しないんだろう
なんでみんな検定受けないんだろう
なんでみんな部活優先するんだろう

こんなのおかしいよ。
将来のことよりも部活優先なんて
おかしすぎるよ。

こんなこと言っといて自分もだめなやつなんだけど
ほんとにおかしいとおもう。

くるってる。
3役洗脳されてる。
洗脳されてるよ、ちょっと、みんな目をさまして、
表面上そうしてたりしてるんだけど
実は洗脳されてなんだろう
立場上洗脳したふりしなきゃ辛いのか

もうふざけてるよここの部活。
崩れてるよ、
後輩も困ってる。
そして何もしてあげられない私たち3年生の部員。
無力すぎて何の力にもなってあげられない。

部活をまとめるのって
こんなに大変なんだね。
3年生同士が仲悪くて非協力的で、
表ではいいようにして
実は泥沼って感じ。

あたしが達が協力しない理由もあるよ。
協力しても邪魔者扱いされてさ、
もうどうしたらいいんだ!!!!!!!

あともう少しで引退するのに
こんなんでいいのか?

自分自身もこんなんでいいのか?
もっともっと後輩に教えてあげること
たくさんあるはずなのに
何も教えてあげられない
仕切らなきゃいけないし
注意することあればしなきゃいけないのに
見逃してしまう。

人に指示出すのが苦手だし、
みくの性格上言いにくい。

これを克服したい。

まず何を目標にするかわからない。
ごちゃごちゃしすぎて。
マンネリ化してる。

糞みたいな部活だな。



明日からバイト7連勤で書く暇ないと思われるから
急ピッチでレポ更新してます!
GWはライブ費用やらライジング費用やら
がんばって稼いできます!

4月28日と29日は
札幌から生まれた
THE BOYS&GIRILS初の企画
ノロシヲアゲロに
行ってきましたおー☆



この日はちっと気になってた
爆弾ジョニーが見れて嬉しかったおっ
ベースの人が
すごい楽しそうに弾いてたなー!
高校生バンドって知らなかったから
出てきたときびっくりしたww

内藤重人さんは
パワーが伝わってきて
印象的だったなー
MCで近くに人がいると
とっても嬉しいって
ぼそり言ったときかあいかったw

2人で活動してる
リンダリンダラバーソールは
前CRU-Zで一度見て
気になってたの!
前はキーボードの人抑えめだったけど
今回は2人とも生き生きしてて
本領発揮してた!
めちゃくそかっこよかった!

そして本命のボイガル!
ついに最前列で見れたおっ
ボイガル主催の企画だからか
今まで見てきたライブで
すっごいよかった!
しんごさんがさらっと
8月にノロシヲアゲロVol.2があるって
言った時はメンバーも初耳らしく
あたしたちと一緒にびっくりしてたww


ライブ終わったら次はハウジングへ!
ハウジングというものは
22時半~翌朝5時半くらいまでやってる
ライブとDJの宴☆

ハウジング行く前に
dry as dustのべーシストであって
神聖かまってちゃんの
サブマネージャーである
成田さんおすすめのラーメン屋さん
雪風 にいってきたほ!

22時~3時という
驚異の深夜営業だからこそ
前から気になってたし
この機会にいくしかなかったw

ラーメンのメニューは3種類しかなくて
醤油味ないからおもしろいw
みくは塩らーめんで
蒼はみそラーメンを注文☆

数分待機して
ご対面のときがーーー!
具たくさんで豪華です♪
お味はもちろんおいしい!
ダシのバランスがめちゃくそ良くて
しっかり深みもあるのにさらっといけちゃう。
今まで食べてきたラーメンで
一番おいしかった!!!!!

みそラーメンもちょっと食べてみたおっ
スープはさらさらしてるけど
ちょっぴりナチュラルにこってりしてて
こちらも味のバランスがとてもいい!

美味しいラーメン屋さんを紹介してくれた
成田さんに感謝ですヽ(´▽`)ノ

ハウジングはすごかった。
はしゃいだり踊ったりして
バブル時代にタイムスリップしたかのよう!
主催者のヒデミさんと
ボイガルのしんごさんと
トモヤさんでやったDJの
ヒデミトモヤシンゴ
おもしろかったよw
しんごママかかった時は吹いたw
もう何流れたか忘れちゃったけど
すっごいおもしろかったwwwww

おわった後通りすがりに
しんごさんが右肩ぽんぽんして
「ありがとう」て
言ってくれたよ(Д)
ちょっびっくりしてしまったけど
嬉しくてにやにやしてしまったww
あたしこそしんごさんにありがとうです!

そしてこのハウジング内でレットブル2杯ものんだゆっ
2本飲むと目がバッキバキに冴える☆

今回でこのハウジング休止になるから
あたしにとって最初で最後になりました。
4時くらいちょっと寝ちゃったけど
なんとか乗り越えたしよかたよかた。

朝6時くらいのすすきのは
カラスがとてもこあかったです。
カラス大嫌いだから辛かったww
朝だから寒かったよ(・・)

そんな感じで
4月28日、29日の朝を迎えました!
急ピッチな閉め方でおかしいけど
これでおわりますっ


*2012.04.28 みく


4月22日は
THEラブ人間と黒猫チェルシーとTHE BOUYS&GIRLSの
スリーマンライブに行ってきました(^-^)

この日のお昼は
ドーナッツとドリンクついて90円になるクーポン使って
初めてひとりミスド食べてから
電車で札幌へ!

相方の蒼は電車の中で
バイト先で買ったケーキにしゃぶりついてました。
札幌駅に着いてからも
座るところ見つけては
ケーキにしゃぶりつく。
フォークなしで。
一緒にいてちょっと恥ずかしかったよ(・・//)

みくも蒼もお腹満たされてなかったから
割り勘してパスタたべたよっ



明太子パスタ美味しかったよ!

中島公園まで地下鉄乗って
ZEPP札幌付近にあるDUSEを探すんだけど
ZEPPがみつからなくて若干迷子にww
みくがいつも行き方調べるんだけど
よりによって調べてなかったから
GPSちゃんに助けてもらって
無事到着ヽ(´▽`)ノ
前ZEPP行ったのに忘れるなんてショックだお…

ライブ始まり最初はボイガル!

*セトリ*

メル
手のひらを合わせて
ハローグッバイサンキュー
すべてはここから
100万ドルのナンバー
ただの一日
少年が歌うメロディー


初めて札幌で見るボイガルすごかったおー
地元のライブハウスで見るよりかっこいい!
熱いライブパフォーマンスで
マジックで書いてある文字が
汗でいい感じ滲んでてかっこよかったww
あっという間に終わってしまた。
4か5列目にいたから
最前でみたかったなー


次は黒猫チェルシー!
インパクトある衣装で登場!
ドラムの人上手すぎて呆然としてみてたよww
ギターもすごかったなー
ようつべでみるよりも声がしっかりしてて
曲もかなりよかった!
最後に
廃人のロックンロールと
ベリーゲリーギャング
になった途端
後ろからすごい押してきて
モッシュも急にすごくなってやばかった!
そのおかげで前から2列目の真ん中にいけたおww

セトリは最後の2曲しかわからなかった(><)

そして待ちに待った
ラブ人間!!!!!

*セトリ*
抱きしめて
悪党に
西武鉄道999
bad side baby blue
大人と子供
これはもう青春じゃないか
砂男
大人になんか

西武鉄道999生で聞けて幸せでした。
ラブ人間の曲の中でいちばん好きなの(*´`*)
谷崎さんのバイオリンは
弦切れてたのにすごいいい音してたほ♪
ベースのえみちゃんCDと違って芯あったっ
キーボードのモリサワさん
すっごいにこにこしててハッピーな気分にw
金子さんのまん前にいたから
近づいてきたときすっごい至近距離でびっくりww

前にいた黒猫ファンが
金子さんが近づいてきたら
避けてたの見てかあいそうに思ったw

めちゃくそ感動しましたラブ人間!
ますます好きになりましたラブ人間!
ラブ人間!www
次ジョインアライブで来てくれるから
行きたいな―
お金ないけどねっw

ライブ終わって金子さんの所に行って
「セトリってもらえますか?」と交渉。

「あっいいよ!ついてきて!」と言われ
ついていこうとすると
ボイガルのしんごさんが
「俺のもいらないの?」とぼそり呟いてたのを見て
かあいくてきゅんときたwww

金子さんに
「セトリっていうの?セトリって言ってる人初めて見た」
て言われたおw
逆にあたしたちがびっくりしたwww

そしてしんごさんからセトリを貰った!
いやー恥ずかしかったですwwwww
あたしの事覚えてないかな―て思って
軽く「~の者です」て言ったら
うざがられたwww
うざくてすいません!
覚えててくれたからとにかく嬉しいほヽ(´▽`)ノ

すごく幸せなライブでした。
過去行ったライブで楽しかったランキング上位に
入る位楽しかったお☆
帰る時すっごい悲しくなったw

前日はねごとのライブで
この日はスリーマンで
2日連続ライブ参戦するのは初めてだったんだ。
体力的に大丈夫か心配だったけど
そんな心配なかった!
普通に幸せすぎて
リア充してた!www

改めてライブっていいなと
気付かせてくれました☆
ほんとにありがとう!

そして最後にセトリの写真(゜ω゜)

 

*2012.04.22 みく


 

もう5月になったね!
4月21日にねごとのライブ行ってきたよー!
だいぶレポかくの遅くなったよww
最近バイト始めたから時間なくてww

まぁこの話はさておき
本題にとと突入(^-^)

*セトリ*

サイダーの海
ループ
Tonight
drop
ワンダーワールド
NO
ビーサイド
メルシールー
透き通る衝動
うずまき
sharp#
カロン

順番適当やー(><)
曲も歌ってるの他にあったかも。。。

蒼がバイトしてて一緒に
札幌行けなかったからそれまでは
ひとりでねごとのライブTシャツを買いに
先行物販へ!
物販にみずきちゃんゆうちゃんさよこちゃんいてどっきどき!!

自分の番が来て
欲しいTシャツを探すが無かったー

あたし
「sharp#買ったらサイン貰えるんですよね?」

横のスタッフ
「今CDありますか?」

あたし
「物販で買ったらもらえるんですよね?ここに無いんですけど・・・」

横のスタッフ
「あっ中に入ったら売ってます(^-^;)」


気まずかったよww
ねごとと話したかったのに
きょどって
「今日のライブ楽しみにしてました」
しか言えなかったw

そのまま何も買わずにその場を立ち去るww
ぼっちだったから辛くて辛くて
つぶれそうになったよwwwww
蒼に会ったら安心したわ!
この事話したら
「家に帰れ」て
いわれましたwww

そしてライブはとてもよかった!
前回のライブは
みんなおとなしかったから
普通にロンスカ履いてきたんだが
学生限定だからか
みんなすごいの!
モッシュあったしwww

ちょいびっくりしたよー
モッシュ用の服じゃなかったから
若干大変でした☆

ねごと成長してたなー
ゆうちゃんのベースの弾き方
すっごい好き!
楽しそうにやってるから
自然に視線が行く!
音が綺麗になってたよっ

前から2列目にいたんだけど
後ろの人が対バンのとき
いきなり割り込んできて
びびった。。。。。
あれは衝撃。。。。。
なんか狂ってたよw
まあこんなことはどうでもいいやwww

そしてライブ終わる時
手のばしたらゆうちゃん触ってくれてハッピーに♪

CD買ってサインもらったよー!

a 

さよこちゃんに名前聞かれてもらったよ♡
思わずフルネーム言ってしまったww
CDに書いてもらったのいいけど
あとから歌詞カードにすればよかったなと
ちっと失敗!

ライジングに出るって軽く言ってたなー
話したい事あったのに
その時忘れて言えなかったのくやしいおw

先行物販の時より
話せたほっ・v・

すっごく幸せでした!
ありがとうねごとーーーーー

そしてライブ後は
札幌らーめん共和国で
新しく出店したところいったよっ
お店の名前と
写真撮るの忘れちゃったけど
ダシきいてておいしかった!

最後に札幌テレビ塔と私で閉めます。

 

*2011.04.21 みく




4月8日のアーバンギャルド
日本は、病気。ツアー@札幌コロニー
いってきましたお!

会場行く前にトイレで
セーラー服に着替えてから
すすきのにあるコロニーに向かったら
すれ違うおじさんに
じろじろ見られてて
恥ずかしかった。。。

物販開始時刻にコロニー到着っ☆
そのときにリハやってて
よこたんの生声が!!!!!
やばばいっ
ライブ始まってないのに
興奮して鳥肌たったwwwww

アーバンのライブグッツて
めちゃくそ豊富だおねっ
見た瞬間全部買いたくなった!w
お金がなくてフラッグと
サイン入りポスターが
もらえるというから
生まれてみたいの
シングル購入ー ヽ(´▽`)ノ

タオルとバッチとストラップとエゴバック
買いたかったよー
リスバンも欲しかった(>_<)

整番まで時間余ってて
すすきの探検隊したっ
内容はあえて言いません!
解散したら
ツイキャスでキチガイ配信したww
夢中になって人目
気にしないでやったお(´・ω・`)

そしてライブがはじまったっ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ライブのセトリだお☆

ときめきに死す
スカート革命
子どもの恋愛
ベビーブーム
保健室で会った人なの
アニメーションソング
雨音はシャロンの調べ
墜落論
傷だらけのマリア
その少女、人形につき

朗読 あっちゃん

水玉病
粉の女
コマーシャルソング
ももいろクロニクル

アンコール☆

生まれてみたい
u星より愛をこめて

アンコール☆

墮天使ポップ

ライブ始まりみんなでてきたら
すっごい興奮!
生よこたんかあいすぎだー
声透き通ってて
スタイル良すぎ!
そして天馬はやっぱ元気すぎ!ww
せぜさんかっこよくて
やさまはカツゲンがゲロ言うし
鍵山さんかあいい☆

セク●ス大好きー!やばいわww
白い恋人にあれを例えられて
よこたんにつけたら
フラッグで刺したぞ!
猫耳カチューシャつけて
ソレイユちゃんだよーてやったの吹いたwww
よこたんふーんの顔wwwww

傷だらけのマリアがいちばんやった!!
ベビーブームもっ!
近藤さん取りたかったなー
まん中あたりしか投げてないのよww
少なかった(>_<)

にしてもよこたんの声綺麗だた (๑ت๑)♡
後日CD聞いたらかなりライブの日に
戻りたくなりました。

ますますアーバン好きになったお!
また帰ってきたら絶対行く!
女の子戦争聞きたかったなー
欲をいえばインディーズ時代の曲
もっと歌って欲しかったな ヽ(´▽`)ノ

墜落論男だらけで面白い!
ももいろクロニクル感動っ
アニメーションソングきけてよかった!

まとまらなくて読みにくいね。
ごめんね。

写真はサイン入りポスター!
実は家帰って見るまで
印刷のサインなんじゃないかと
疑ってたあたしww
ちゃんと直筆で安心しました☆
もうひとつポスターほしいいいい \(•ㅂ•)/♡