おはようごさいます!

サラです。

 

今日も朝から暑いです。

家のことをさっさと済ませましたが

汗出てきますね|~。

月曜日はお掃除の日。

あれこれ終わりました。

ふぅ~

 

 

さて

今日のタイトルは

☆夏祭り

です。

 

先日夏祭りに行ってきました。

そのとき模様をお知らせしますね。

 

 

竿灯です。

秋田の竿灯は有名ですよね。

竿灯が今年は地区のお祭りに来てくれました。

 

 

担ぎ手が

大きな提灯を

手に持ち、腰に持ち、額にあげ

最高のパフォーマンスを

見せてくれます。

 

竿灯は一番前で見たほうがおもしろいです。

後ろで提灯だけみてるのではなく

前に進み出て

担ぎ手のパフォーマンスを

じっくりと

見た方がいいと思います。

 

8時50分から

吹き上げ花火を見ました。

花火は打ち上げ花火の方が綺麗ですね。

でも夏祭りっていう感じでよかったです。

 

吹き上げ花火です。

 

 

とこんな感じであげられました。

お祭りは9時で終了しました。

 

何年ぶりかに行きましたが、

自分の町内のテントにいって

町内名をいうと

無料でお茶やビールをもらえました。

それを頂きながら

楽しく過ごすことができました。

 

夜になっても外は暑くて

外に出るのが億劫でしたが

やはり行ってよかったですよ。

 

夏を感じました~。

また来年もお祭りにいけたら行きたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

○明日はランチ会のためブログはお休みとなります。

よろしくで~す♡

 

 

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆