おはようございます!
サラです。
今日も暖かくなりそうですね。
暖かいと気分もよくなりますね。
体調もとてもいい感じです~。
さて、今日のタイトルは
☆母への思い
です。
この頃忙しさで、実家にいっていません。
前、母への思いを書いたときはなるべく顔をだしたい・・・
と言っていたのに、それがなされていません。
その代わりに、電話はよくしています。
いつも元気そうな母の声。
先日で87歳になりました。
自分でも
>87歳なんで信じられない!
などといっていました。
もう少しで90歳ですものね。
長生きしてほしいなと思います。
足は悪いけれど、
最低限のことはできている母。
なので施設と言う文字も今の所考えられません。
21日に父親の納骨の日です。
その日は母と弟と主人と私の4人でします。
26日はすべてが終わったお食事会をするそうです。
それも楽しみにしています。
その日母と一生懸命に語ってこようと思いますよ。
本当はもっと頻繁に実家へ足を運んだ方がいいのでしょうけれどね。
なかなかできずにいるののが残念です~。。。
そしてーー
先日夕方ウオーキングをしたとき、
息子の幼稚園からのママ友と偶然にあいました。
とはいっても彼女の家の前でですが。(近所なんです)
一生懸命にガーディニングをしていました。
>○○さん・・
と呼びかけると、
>あら~サラさん!
と言って久しぶりに会えたことを二人とも喜んでいました。
30分っぐらいそこで立ち話。
とは言っても彼女は手を休めずにやっていました。
娘さんからお花の苗が贈られてきたそうです。
それを一生懸命植えていました。
優しいお母さん思いの娘さんですね~。
とてもうらやましく思います。
そんなこんなでいろいろと話しが弾んだのですが、
夕方だし30分でやめて帰ってきました。
偶然によく彼女とは会います。
近所に知り合いがいるというのは心強いですね。
もっと年老いても彼女と付き合っていきたいと思っています~♪
☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆
