今日は退院後初めての外来。

病理検査はまだ出ていないが
今の時点でわかっていることは

目で見えるガンは全て取り切れた事。

当初エコーで4ヶ所確認されていたリンパへの転移は
抗がん剤の効果で、1ヶ所だった事。

それでも最初は4ヶ所以上のリンパの転移ということから
放射線はやはりやった方がいい事。
が伝えられた。

放射線はすでにやる気満々だったから大丈夫。
出来る事はなんでもやる!

あとは病理検査が全部出て
サブタイプがはっきりしたら…
飲む抗がん剤が私のタイプに当てはまりそうだと
前に言われている。

最初の検査で
トリプルネガティヴに近い言われているから。

飲む抗がん剤、人によっては副作用もキツいらしいけれど
それで再発率が下がるなら
それもどんと来い!


傷の治りも、リハビリも、
どちらも合格点^_^

理学療法士さんに
腕の上がりが完璧だから
いつから放射線になっても大丈夫!と
褒めてもらえた(^^)

まぁ、放射線は1カ月は先になりそうだけど。


そういえば、
手術後、夫が「先生から言われた事、よく覚えてない」とか言ってるんですけど、
と、本人を前に先生にチクった。

「手術が無事終わった事と
輸血はしませんでしたって事と
あとは、うーん…」
先生もよく覚えていなかった(笑)