今日は一周忌も終わり、1年と2回目の月命日です。
主人は今日は一緒にラグビーの決勝を観戦していると思います。
一周忌が過ぎても寂しさは変わりはありませんが、去年1年間悲しみと寂しさで、本当に自分を見失っていたような時とは違って、少しだけ元気になり、食事もちゃんと少しずつ食べることができるようになり、今は今日のように好きなスポーツ観戦をするぐらい元気にはなってきました
時折、やっぱり寂しくて涙することはあります。家の写真を見て今でも家にいるかのように食事をする時も出かける時も話しかけて、まるで独り言のように話をしている。自分がちょっとだけ寂しく思ったりもしています。一方通行の話ばかりで何も返事が返ってきませんが、写真はにっこり微笑んでくれています。
そんな主人の顔を見て毎日今日も頑張らないといけないなと思いながら、リハビリに行って、夕方にはマッサージも受けて帰ってくるそんな生活をしております。
今日は月命日なので、お花もカーネーションと小さい紫陽花を花瓶に刺しました
そして、主人の好きだったマグロが入ったお寿司をお供えしようと思ってスシローさんに特上のお寿司を頼みました。
あと、昨日お菓子をいっぱい買って、果物も買ってお供えをいっぱいしてあげました
今は何もプレゼントすることができないから、好きなものいっぱいいっぱいあげたいと思います。
全然減ってませんけどね。
また暑い日が来ました。今日は31°c です
熱中症に気をつけて、この夏を乗り切らないといけないなと思っております
一人暮らし寂しいですが、たくさんのお友達にメールや LINEもらったり送ったり
アメーバさんのフォロワーさんからもブログをたくさん書いてくださっているのを拝見して寂しさを心の寂しさも埋めてる感じです。
本当にたくさんのお友達やブログを書いてくださっている方、アメーバさんのフォロワーさん色々なたくさんのお友達に支えられているような気がします。本当にアメーバのフォロワーになってくれてる皆様に感謝です。ありがとうございます。