確かバラはたくさん咲きますよね。
 ですが、ダメだと思っていた枝から何とか二輪
 咲きました。植物の生命力に感謝です♪




 それでは、振り返りの光る君へ
 

19)放たれた矢

初回放送日:2024年5月12日

道長(柄本佑)が右大臣に任命され公卿の頂点に。これを境に先を越された伊周(三浦翔平)との軋れきが高まっていく。一方まひろ(吉高由里子)は、ききょう(ファーストサマーウイカ)のはからいで内裏の登華殿を訪ねることに。定子(高畑充希)との初対面に緊張する中、一条天皇(塩野瑛久)も現れ…。ある夜、隆家(竜星涼)は、女に裏切られたと落ち込む伊周を強引に女の家へ連れていく。これが大事件へと発展することに…



 道長は、達筆で知られる藤原行成(渡辺大知)

 ならでは の人脈を使って貴族たちの裏情報を

 探り、あるいは源俊賢(本田大輔)を動かし、

 伊周、隆家兄弟をこれ以上離反させないように

 手は打っていました。





 

 身分の壁を超える制度を帝と右大臣に作って

 ほしいと、まひろは家にきた清少納言に話す。


 中宮のそばにいられれば幸せという

 清少納言に、そんな中宮に会ってみたいと

 まひろおねがい

 そんなきっかけ?でまひろは清少納言の紹介で

 宮中に参内し、中宮と面会する照れ


 すると、帝、一条天皇もやってくる。

 御子のため、おおっぴらでああ大変ラブ

 まひろたちは待つ。


 低い身分の者でも試験に受かれば官職を得られ、

 政に参加できる、身分の壁を超えるそんな

 仕組みを帝に作ってほしいとまひろは話す🗣️



 帝は白楽天の「新学府」を読んだのか?と

 問うと、


 高者 未だ必ずしも賢ならず

 下者 未だ必ずしも愚ならず

 

 と、まひろは一節を口にします。

 

 帝は身分の高い低いでは賢者か愚者かは

 わからないと同意。

 

 さらに下々が望みを持って学べば、世の中は

 活気づき、国も活気づき、高貴な方々も

 政をおろそかにしないでしょう


 と、結構大きなことを言ってました!びっくり



 帝は道長にまひろが男だったら登用するのにと

 話す。


 伊周は斉信の妹に通っていたが、ほかに男性が

 通っているとヤケになっているのを見た隆家は、

 斉信の館の前に出てきた

 人影を見て思わず矢を放ってしまう。


 矢は当たらなかったが、腰を抜かしたその人は

 かつての天皇、花山院だった‥



 どうやら斉信の妹違いで、思い人は別々だった

 のに、同じ女性を思ってたと伊周の勘違いです。



20)望みの先に

初回放送日:2024年5月19日

為時(岸谷五朗)が淡路守に任命され、惟規(高杉真宙)、いと(信川清順)も大喜び。しかしまひろ(吉高由里子)は、宋の言葉を解する父は越前守の方が適任だと考え…。一方内裏では、花山院(本郷奏多)の牛車に矢を放った一件で、一条天皇(塩野瑛久)が伊周(三浦翔平)と隆家(竜星涼)に厳しい処分を命じた。さらに、定子(高畑充希)は兄弟の不祥事により、内裏を出ることを命じられる。絶望のふちに立った定子は…


 花山院に怪我はなかったが、乱闘で従者が亡く

 なったため、穏便には済まなくなった。

 伊周の荒れた心からでた過失でしょうか?

 

 越前守は道長の姉詮子(吉田羊)が推薦した人で

 、道長が断ったので直接帝に頼んだ人。

 だが、漢詩が得意と言うのは嘘とわかった。


 宋との交易問題に対処できないと思った道長は

 淡路守に命じていた為時を越前守に変更します。


 為時はまひろと道長の関係を訊く。  

 かつて恋い焦がれたが、昔のことと答える。

 

 詮子が床に伏せ、倫子が調べると、屋敷内に

 呪詛の痕跡が😥



 右大臣と詮子を呪詛したのと花山院の件で

 伊周と隆家は取り調べにも応じない。

 あれだけ反発していた道長にも頼み込む始末。

 

 定子は伊周と隆家のせいで内裏から実家へ

 帰されます。お気の毒です。


 

 定子を思い遣ってか、伊周は太宰府へ、隆家は

 出雲への流罪の沙汰がでる。

 でも、従わない2人。

 実資が捕まえにきたその時、定子は!


  

 実際矢を放ったのは隆家だし、

 伊周の普段の態度もよくなかったですが、

 呪詛までやっていたのかは疑問です🤔



 最後まで読んでいただき、

 ありがとうございました。

 写真、あらすじはお借りしています。