入院中なにが不安ってギガが無くなることでした。


私が入院した病院は、
36000円という個室代を払った人の部屋と
カフェテリアスペースにしかWi-Fiがなかったので。

4人部屋パンピーの私は毎日カフェテリアスペースまで
Wi-Fiを繋ぎにいき、huluでみたい動画を
ダウンロードしてました。

7Gまでの契約のWi-Fi持ってったけど、
病室で一日中色々いじいじしてると
すぐに使い込んでしまうので。

でも調べると、そのようなオープンスペースにもまだ
wifiがない病院もたくさんあるようで、
私は恵まれていたようです。

いろんな方のブログに励まされたり、
YouTubeで気分転換したり、
家族や友達とテレビ電話したり、
wifiがあれば前向きな闘病生活ができると思います。

私なんかは、たった1週間の入院生活でしたが、
コロナ禍での入院、それでも辛かったです。

大病で長期入院の方は本当に精神が削られてると思います。


笠井さん、頑張ってください!記者会見見ます!