前の職場の先輩同僚とランチに行ってきた☺

職場では色々話していたけど、

ランチに行く仲でもなく、でもお誘いしてみて良かった。楽しかった😊。


旦那さんは半年の休職経験あり。

息子さんは中学校が不登校だった。


もうね、

こういう時はどうしてた? 

誰に相談してた?

心療内科のこととか、

カウンセリングのこととか、

聞きたいこといっぱいで。


息子さんの、不登校の体験談が中心。


本人の気持ちが回復するのを待つこと。

↑これがなかなか、支える方は大変よねと。


例えば、

「学校行こう!」と言って、拒否られると

こっちも、息子もキツイ。

「学校行けそう?」だと、親も息子も、

行く、行けないの

両方の気持ちで構えられる。

期待をしない。

と話されてた。


色々と参考になるお話が多かった。

ここに書ききれない。


私が、

「いつか、〇〇さんみたいに、私も誰かに体験談を話せるようになりたい。」って言ったら、同僚は涙がこぼれ出した😭


「その時の出口の見えない時期はしんどかった。もっと早くに動いていたら、また違ったのかも。」と。本当に苦労されたんだと思う。


私は、考えすぎて不眠になって、

何て無駄なことしてるんだろうと思った。


それこそ、同じく

もっと早くに動いていたら、また違ったのかもと思ってる。自分の時間も病院代も、勿体ない😓。


今日のランチの時間、本当に貴重だった。


誘ってもらって嬉しかったと話されてた。

本当に良かった🤗。