発熱…10日経ちました | 後腹膜脂肪肉腫と共に

後腹膜脂肪肉腫と共に

2012年後腹膜脂肪肉腫の手術!
5年毎の再発で三度目の手術の予定です
慣れないブログですが備忘録と日常を残せればと思っています

火曜日からの 39〜40度の高熱に驚きましたが 土曜の午後からは37度前後に下がりました。

食事も取れるようになりました。


相変わらず 太ももの浮腫(硬く感じますが…)と恥骨の周りの痛みがある為 

月曜日 鴨川へ電話して 発熱の原因と浮腫、痛みが発熱後出たので 大学病院で調べて貰っていいか 相談できたらと思っていました。

1時から診察だったので 3時半頃だと時間が取ってもらえるかと思ったのですが…看護師さんから会議中で連絡取れないんです。え〜!もう終わっている?

今までの経緯を話したら 他の先生に聞いて見ますか?一瞬迷ったのですが お願いします。と答えていました。S先生に聞いたら 明日午前鴨川でK先生の診察を受けてください。とおっしゃっていました。

埼玉から明日の朝は無理なので…ありがとうございました。

看護師さん そうですよね…


何となく無気力になってしまいました。


確かに診察しなければ分からない…正論ですよね。


太ももがゴムで巻かれているようで歩きにくい! 疲れたら横になって!

動くと恥骨付近が痛い。

ゆっくり痛みはその時だけだから我慢!

徐々に軽くなることを祈って❗


今日主人が1月4日にK先生の診察があるのを見つけ治っていなかったら 

強行で行こう❗


憂鬱な話しだったので…😱😱

楽しいお話しを…🤗🤗


昨日はずいぶん前から孫のお守りを頼まれていました。発熱で主人一人で行くことにしていましたが 月曜日から37度を越えていないので 会いたいし〜

動けないよ❗

一緒に遊べないよ❗

と伝えて付いて行きました。


朝着くと リビングの横の和室に布団が敷いてあって おばあちゃん早く寝て!

早朝からお布団用意する!と大騒ぎだったそうです。


ウトウトして目を覚ますと 

おじいちゃんと

この県にはドクターヘリ🚁が何基あるんだよと いいながら日本地図のパズルをしていました。鴨川で撮った写真を送って ブームのようです。

図鑑を見ながら説明もしてくれました。


お昼はハンバーガー🍔テイクアウト!

昨年まではお昼の食事持参での子守りでしたが 大きくなりました✨老夫婦では入り難いお店やアイスクリームやさん 時々誘っています。

私は何日か前から♫グラコロ♪グラコロ♫の音楽が耳から離れず 頼みました。病み上がりには…半分でしたね😓




主人は12日から私の世話や家事でしたが 孫の世界で沢山遊べ気分転換できたかしらね。

私も娘とお喋りして…リフレッシュ!


当分は今の状態を受け入れ 

年末年始ゆっくりですね。


次はクリスマス会🎄 

あまりお料理出来ないけど 

      待っているよ〜🤗