コロナウイルスとの共存… | なぁんのブログ 前を向いて… (HTLV-1 関連脊髄症)

なぁんのブログ 前を向いて… (HTLV-1 関連脊髄症)

HTLV-1関連脊髄症と診断され不自由な身体になってしまいましたが、病気と向き合いながら楽しみもみつけながら
記録に残せたらと思います

大阪モデルの数値がクリアされて
万博の太陽の塔とエキスポシティの観覧車は緑のライティングになってますキラキラ




夫が夜ランニングで撮影してきました🏃‍♂️


少しずつ解除されて
閉まっていたお店が開いたり
営業時間が長くなったり


ずっとみんなが閉じこもってたらコロナに感染することは無くなって行くけど
経済は回らない…


個人経営のお店だけじゃなく
いろんな業種が打撃を受けてる…

長女の結婚式も今年の秋に予定してたけど延期決定💧
結婚式を予定していたホテルも大打撃あせる


私が結婚する前から出産までの間、働いていたレナウンが倒産…⤵️
アパレルもか…



コロナと共存しながら…
共存ってなんか怖いけどね…


私は免疫抑制剤も飲んでるし
感染したら重症化するんかな?
でも
私が怖いのは
私が感染したら私の周りの人が
自分がうつしたんじゃないか?と
自分を責めたりしないか?

それが怖い…




なかなか元の生活には戻れないやろうけど
娘や友達とランチに行ける日は近いと信じてます照れ




先日の母の日は



長女にチーズケーキ
二女に珈琲
三女にユリ
をもらいました音譜


長女のラーメン屋さんも
二女が働くデイサービスも
三女が働く結婚式場も
厳しいね…

でも
働けるだけありがたいね!


当たり前と思ってたことが
当たり前じゃなかったと気づけた時に
いろんなことに感謝できるねクローバー


感謝クローバー