゚・*:.。.☆冬至゚・*:.。.☆ですね。


二十四節気の最後・・・


明日から だんだん日晴れが長くなり 少しずつ 春桜に向かっていくって思うと


なんだか 感慨深いものです・・・(気が早すぎですね・・・(;^_^A)


日本は 四季があるから 素敵ですニコニコ・・・




冬至に かぼちゃハロウィンやあずき粥を食べると 風邪を引かないとか・・・


そのうえ 柚子湯温泉に入ると ますます いいとか・・・


わたし そういう 言い伝えみたいな 日本の節句や行事が


妙に好きで ついつい イベントとして やっちゃうんです。


ということで・・・



かぼちゃ
 『かぼちゃの鰹節煮』


  を 食べました。


  鹿児島産の ほくほく かぼちゃで作りました。





それから それから・・・



柚子湯
            もちろん 『柚子湯


            あひる隊長たちも 一緒です。


           

これで 今年の冬雪は 家族みんな 風邪しらずで


元気に 乗り切れるかなぁ・・・ニコニコ


皆様も 風邪など引かず 元気に 冬雪を乗り切れますように・・・合格