次に、

1つのトーンの中で
配色を変える(色相をあける)技法を

[みんな:01]トーンイントーン[みんな:02]

合格色相を大きくあける場合は、
90度以上 (色相差 8以上)
photo:01


(アップd2, d10)

photo:02


(アップ b4, b12)

合格ブルーべースとイエローベース
が混在して、少し不調和に感じるが
反対に刺激的でオシャレ音譜

更に、

バランス率を
7: 2:1 or 8:2等で意識すると
見た目がGOODになるアップ
photo:03




また、

3色以上トーンを揃えて、
色相差を均等にする技法を

[みんな:03]ドミナント トーン[みんな:04]

[みんな:05]パステル調
洋服・カジュアル・女性的・若々しい
photo:04


(アップp2+, p8+, p14+ p20+)
photo:05


(アップb4+, b10+, b16+, b22)



[みんな:06]暗い色調
和風・シック・男性的・渋い
photo:06


(アップdk2, dk8, dk14, dk20)
photo:07


(アップdp4, dp10, dp16, dp22)



最後に、


間に無彩色を入れる技法を

[みんな:07]セパレーション・
トリコロール[みんな:08]

合格色相が大きくあいていて
高彩度同士の場合は、その間に
白、灰、黒 の無彩色を入れて
調和させる。

7:2:1を意識しないと、
国旗みたいになってしまう!!
photo:08


ブルーべース
(アップV1, w, V19)
photo:09


イエローベース
(アップV3, w, V16)

以上[みんな:09]