M.2 SSDを冷やしたいし、PC内部を光らせたい | 疾走れ俺

M.2 SSDを冷やしたいし、PC内部を光らせたい

M.2 SSDの温度が気になって、

いろいろ構成変更しました。

 

◆◆◆構成◆◆◆

〇PCモニター

 LG  32UD99-W 

〇ケース

 Corsair SPEC-OMEGA Tempered Glass -Black & White

〇CPU

 Intel Core i3-8100

〇CPUクーラー

 Cooler Master MasterLiquid Lite 120

〇マザーボード

 GIGABYTE Z370 AORUS Ultra Gaming 2.0

〇メモリー(流用)

 W4U2400PS8G

〇M.2 SSD

 Intel SSD 760p SSDPEKKW256G8XT

〇M.2 SDDヒートシンク

 マザーボード付属

〇HDD(流用)

 4TB+3TB

〇光学ドライブ

 PIONEER BDR-XD07J-UHD(外付)

〇ビデオカード

 MSI Radeon RX 560 AERO ITX 4G OC

〇電源ユニット

 Corsair RMx White Series 750W

〇ファン類

 Corsair LL120 RGB 3Fan Pack with Lighting Node PRO

      LL140

      LEDストリップ RGB LED Lighting PRO Expansion Kit

 

--------------------------------------------------------------------

結論からいうと、Patriot HELLFIRE PH240GPM280SSDRが熱すぎた(-_-;)

2月のリニューアルから、ファンの位置を変えたり、いろいろ試しました。

ちょっと、試した順番は、忘れました(*´з`)

まず、光らせたいだけで、マザーボードを変更。

M.2 SSDのヒートシンクは、SILVER STONE SST-TP02-M2でも、マザー付属のでも、

たいして、効果が変わらなかったので、見栄えで、付属のものを利用。

GIGABYTE Z370 AORUS Ultra Gaming 2.0には、M.2 SSDのスロットが2つ付いてます。

上段は、CPUの近くで、ヒートシンクが付属してます。

空冷なら、CPUと同時に冷やせるでしょうね。

下段には、ヒートシンクがありません。

下段M.2スロットに市販のヒートシンク付けるとグラボと干渉する可能性があります。

グラボを装着する位置を変えれば、いいですが、私は、見栄え重視なので、

下段M.2スロットは、使用しませんでした。

グラボ直上のスロットにM.2SSDを冷やすために100mmファンを上向きに設置。

直接冷やすように、風を当てるには、見栄えが悪い。

風の向きを変えるために、また、カバーを作成。

 

ネオジム磁石で、ファンステイに装着。この写真の数日後に、内側に風向き調整用のプラ板を追加してます。

 

 

 

***ファンの構成***

共通のファンの位置:M.2ヒートシンク冷却用100mm+フロント吸気120mm×2

 

①ファンの位置:リアCPUクーラー排気120mm

SSD:Patriot HELLFIRE PH240GPM280SSDR

M.2SSDの温度:40℃(アイドル)~53℃(負荷)

感想:冷え方まぁまぁ。

 

②ファンの位置:フロントCPUクーラー吸気120mm+トップ排気120mm

SSD:Patriot HELLFIRE PH240GPM280SSDR

M.2SSDの温度:43℃(アイドル)~60℃(負荷)

感想:熱が籠って、M.2SSDと負荷時のグラボもかなり温度が上がった。気温も上がってたので、そのせいもあるかも。

 

③ファンの位置:リアCPUクーラー排気120mm+トップ排気140mm

SSD:Intel SSD 760p SSDPEKKW256G8XT

M.2SSDの温度:30℃(アイドル)~38℃(負荷)

感想:よく冷える。発生した熱の迅速な排気と、そもそもIntelのSSDの発熱が少ないと思われる。

 

もう発熱対策は、夏場も③でいいかな。

冷房をたまにしか付けないので、どのくらいの温度になるか、わかりませんけどね。

③の結果を見ると100mmファンに付けたカバーは、必要ないかも。

 

 

 

あと、メモリとグラボの光物が欲しいけど、やっぱ、それだけための投資に、あと7万くらいは、

もったいないんですよねぇ・・。。

あ、ちなみに、トップの前方、及び、フロントの一番上のファン位置は、持ってたアクリルで塞いでます。

そのほうが風の流れがいいかなと思って。

 

ファンの位置のお試し中に、Cooler Master MasterLiquid Lite 120に付属してたファン使ったら、

回転数に関わらず、うるさかった(-_-;) 使い物にならない。

回転速度上げるより、別のファン2個のほうが静かだと思ったくらい。