上中の日常60回記念 | 上砂川町立上砂川中学校ブログ

上砂川町立上砂川中学校ブログ

新しく生まれ変わった上砂川中学校ブログです!本校の教育活動や生徒の様子を発信します。お楽しみください!

12月12日(火)
 今年の漢字が発表されましたね!(自分はまだ確認できていませんが) そもそも、12月12日は漢字の日だそうで。毎年「いい字、一字」は覚えて欲しいと言うことで、日本漢字能力検定協会が1995年に制定し、同時に「今年の漢字」も発表されるようになったとか。漢字に限らず、毎日、何か一つでも成長がある一日でありたいものです。
 さて「上中の日常」は、何気ない普段の風景を届けたいという思いで始めたものですが、今年度この言葉が使われたのは、これで60回目。今後も息長く続けたいものです。それでは本日の様子です。
<1年生>


 甘い香りに誘われて、たどり着いたのは家庭科室。入ると同時に、1年生の子が「食べてみてください!」と、できたての林檎ジャムを分けてくれました。いや~、めっちゃ美味かったですぅ。ごちそうさまでした!

 何とその後は、プリンもいただきました。なんだかとても幸せだなぁ!ありがとうっ!
==================

<2年生>


 え?なぜ、授業中の写真ではないのかですと? うーん。M先生と数学を教えるのに夢中になっていて、気がつくとチャイムが…。写真、撮れませんでした。ちょっとの「わからない」も「気持ち悪い」はずです。どんどん質問して、どんどん早めに解決する! 気持ちよい毎日を過ごそう!

 先生と戯れる生徒。何だか微笑ましいなーと思った一枚です。ん?どっちが生徒ですと?

==================
<3年生>


 性感染症に関する学習をしていました。知らなかったでは済まされない重要な知識です。振り返りの場面では、生徒から「思ったより簡単に感染してしまうので、気をつけたい。気づかぬうちに感染させてしまうことがあるのが恐いと思う。予防は大切だと思うので、こう言う知識を大切にしたい。」などというまとめの言葉がありました。

 しっかり考えてくれているようで、嬉しく思いました。