話を聴くピアノレッスン | あなたの教室を笑顔にする 先生のための コーチングとコミュニケーション  

あなたの教室を笑顔にする 先生のための コーチングとコミュニケーション  

コーチングコーチ・マザーズコーチ コーチングセッション スマイルコミュニケーション講座 目的と目標のお手伝い ピアノ講師歴20年 コーチングスキルとマインドのコミュニケーション 教室の先生方のコミュニケーション  オンラインセミナー 
 

 

 

 

 

ご訪問頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

スマイルコミュニケーション講座の・・・

 

 👉詳細はこちらのホームページで

 

 

 

 

                                       

 

 

マザーズコーチ/ ピアノ講師歴20年の指導

サポート経験を生かして

 

子育てが楽しくなる、

お母さんの笑顔のお手伝いと

 

おけいこ先生・初心者先生の

生徒さんと、保護者の方との

コミュニケーションをお手伝いしている

 

朝井由美子です。

 

 

 

コーチングのスキルとマインドで

あなたの想いを伝えませんか?

2つの講座があります。

 

 

 

生徒さんと、保護者との関係を笑顔にする

おけいこ先生・初心者先生向けの

クローバー聴くの『基本のき』3回講座

クローバー話すの『基本のき』3回講座

 

 

大切な周りの方との

笑顔のコミュニケーションを考える

クローバー『コミュニケーション講座』 6回講座

 

 

開講中です。

 

 

 👉詳細はこちらのホームページで

 

 

 

 

 

マザーズコーチもしております。

 

オンラインマザーズコーチ養成体験講座を

受講してみませんか?

 

時 間:90分
受講料:3,300円
子どもの自己肯定感を高めるための

「存在承認」の技術をわかりやすく体験します。

 

 

マザーズコーチ体験を

ご希望の方は

👉 お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

中学生のレッスンで思う事


ピアノ講師として・・・
母親として・・・

中学生の頃の子供って
微妙だと私は思っています。

この前まで小学生で、
元気に学校に行って、
放課後はお友達と
楽しく遊んで
勉強は・・・
なんて時間を過ごしている
お子様が大半なのに


勉強・部活・高校受験なんて
遠い世界だったのに


コーチングや
コミュニケーションを
学び出してから

 

 

 

 


小学生の高学年から
少しずつ中学生の生活を
生徒さんとレッスンで
話し合うようになりました。

楽しい事も話しますが
大変なことも・・・

娘が、生徒さんたちが
笑ったことも
泣いたことも


沢山お話し聞いて
質問して
承認して

生徒さんたちと
小学生の高学年からの
コミュニケーション
を変えました。


変えたら・・・
いろんな変化がありました。

1番変わったのは
中学生の退会です。

ピアノの練習を
できることから
できるように
できるまで続ける

とお母様方からの
個人面談希望です。

傾聴・質問・承認です。





コミュニケーションは
話を聞くからです。




先生の気持ち
伝えてみませんか?

そんなレッスンで
すぐに役に立つ
コーチングの
スキルとマインドの
コミュユニケーションの講座しています。

 


ご興味のある方、
詳細を知りたい方
コメントお待ちしています。
また、ホームページからも申し込めます。

先生の気持ち
伝えてみませんか?

お待ちしています。

 

コーチングやコミュニケーションのお話を

お聞きになりたい方は、

個別の無料ご相談会をしておりますので

お申し込みお待ちしています。
 

 

 

7月・8月の個別無料ご相談会

お申込みは、こちら
↓↓
https://activepage.jp/ent/jvaiqh7z

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

 


 

 

 

スマイルコミュニケーション講座の・・・

 

 👉詳細はこちらのホームページで

 

 

                                       

 

マザーズコーチ養成体験講座申し込み

 

こちら