着信が入って電話を受け取ると営業電話だと気がついた時ほど不愉快になる。一方的に話を進めてくるだけでこちらの時間帯や都合はおかまいなしで頻繁に電話をかけてくる。その時点で常識がない事も理解できないのに話をするだけで時間がもったいない。営業の仕事をしていた経験かあって相手に不快感を与えない様に言葉や接客を考えていたけど時代が違うのか根本的な教育はされていないとしか思えない。営業電話は数打てば良いのか適当すぎて電話を受けた瞬間、3分以内にレベルの低さを感じる。早ければ数秒で分かる。営業電話の社員なのかアルバイトなのか分からないけど人間性を疑ってしまうし可能性はゼロ。そんな営業電話を相手にして時間が無駄なのに誰が契約や依頼をするのかな?それ以上にその会社も問題あると思う。いくつかポイントはあるけど営業電話は共感できる内容とは別に根本的な部分が問題ありすぎて、もう何年もまともに営業電話を聞く気にならなくて相手もしていない。時間がもったいないので効率が良い方法を教えるけど今すぐ向いてない仕事を辞める事をお勧めします。


時間がもったいなかったこと

千葉県の便利屋さん 


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する