明日からに向けて | 難治性慢性疼痛に負けたくない!

難治性慢性疼痛に負けたくない!

10年前から頸椎椎間板ヘルニア3ヵ所と首の後湾が原因の首.後頭三叉神経痛。難治性慢性疼痛が病名でしたが、持続性片側頭痛とのこと。こども3人。次男は社会人になりました。今までとこれからの生活を綴ってみたいと思います。

あっという間にお休みが終わって行く…えーん
昨日は家を片付けようと思っていたのに、年に数回のスクラップブッキング講習の日だとゆうことをすっかり忘れてました😵💦
朝にお友達からの連絡がなかったら、遅刻&欠席になるところでした😵💦無事に参加でき、次男坊の卒業式・入学式・病院の近くを散策した時の写真、3作品完成✨これは、痛くても絶対続ける私の唯一の趣味です。ジャーナル(その時の出来事や思い)をしっかりと書き残しておきたいんです。


この3作品を作るのに七時間もかかり、ヘロヘロになり😁💦  今日も朝から片付けは諦め、明日から始まるお弁当の下ごしらえを…。和え物や切干大根や切り昆布の煮物など、冷凍できるものを小分けにして冷凍しまくり💨💨そのまま入れて保冷剤がわりに使います。これだけやっておくと、ほんとに1週間楽で『日曜日の自分よありがとう✨』と心底思います✨
で、晩御飯はそれらの余り物と、チキンの薬念カンジャン炒め。


薬念カンジャン、料理教室の先生をしているお友達に教えて貰ったんですが、切って混ぜるだけで、冷蔵庫でずっと保存できる調味料です。主にネギ・ニラ・生姜・醤油・蜂蜜・唐辛子なんかを混ぜるんですが、これが漬けだれにもなるし、餃子のタレなんかにもなって超美味&重宝します✨しっかりした味なので、チキンと絡めて丼にしても、お弁当のおかずにしてもバッチリ😃✌️明日のお弁当はもうできたも同然💓デレデレ💓
今夜は早めに寝て、明日の朝に詰めまくります🎶
また1週間頑張りましょ~🎵