もったいなくて使えない宝物たち | 神奈川相模原市・橋本 ポーセラーツサロンアトリエシュエット 大谷さやか

神奈川相模原市・橋本 ポーセラーツサロンアトリエシュエット 大谷さやか

【生徒様の声】自由度もありながら的確なアドバイスをしてくれる♡
サロン先生共に雰囲気が良くきめ細やかな対応♪お得な回数券制度があり通いやすい!
生徒様に教えること、楽しんで作ってくださっているお姿を拝見するのが大好き。
大1・高2・小6・年長4兄弟ママ¨̮♫*

週末は母の日でしたね^^
 
 
全国のママさん達は
お子さんやご家族からプレゼントを
もらったりしましたか?
 
 
我が家の子供達からも
無事(笑)プレゼントもらえました♡
 
 
長男・次男は自ら用意してくれるように・・・^^
嬉しい♡
 
 
 
 
長男からは鮮やかな赤のカーネーション✧¨̮♫*
 
 
お花をもらったの初めてかも!
ちゃんと植え替えて管理していきたいな〜。
 
 
 
 
次男からはハンドタオル✧¨̮♫*
三男と四男からは靴下でした✧¨̮♫*
 
 
今までもらったプレゼントも
もったいなくて使えなくて・・・
 
 
使っているところを見せてあげた方が
子供達も喜ぶかなとは思うんだけど
靴下やハンドタオルは
洗って傷んでいくのが心配で(苦笑)
 

 

 

 

もったいないもったいないで

使えないまま溜まる一方なプレゼント達^^;

 

 

遠目で見てもわかるピンクばっかり

そしてハンドタオル率高し(笑)

 

 

 

 

インスタグラム


大谷さやかへ質問・相談する
ご相談・お問い合わせもお気軽にどうぞ♪
image



●大谷さやかプロフィール

「お客さまから選ばれ長く通ってもらえるお教室を作る♡」

をコンセプトに自宅教室や無形サービス(サロン・コーチ・セッション・講師など)を

提供する女性が理想の働き方を実現するためのサポートをしている。

 

 

20歳で結婚してからその後12年間ずっと専業主婦として生活。

 

高卒で就職歴も資格もなく・・・

「今の生活に不満があるわけではないけれどなんとなく将来に漠然とした不安がある・・」

そんなことを感じるようになった頃にポーセラーツと出会い、

2015年8月に神奈川県相模原市の自宅にて

ポーセラーツサロン アトリエシュエットをOPEN。

 

高1・中2・小3・2歳の4人の男の子のママとして日々、

子育てや家事もこなしながらポーセラーツ講師としても活動する。

 

子供の成長をすぐそばで見守りながら、自分の頑張り次第で

いくらでも結果の出せる「起業・自宅サロン」という働き方にとても手応えを感じ

「やっと自分の足で自分の人生を歩き始めた」と、実感できるようになる。

 

 

私自身が、理想の働き方をカタチにするまでに時間がかかり、試行錯誤してきたからこそ

1人1人に継続的な手厚いサポートをしていきたいと思い、家族も仕事も

両方を大事にしながらしあわせな働き方を叶えるための実践講座をスタート。

 

 

自身のサロンでの独自のフリーコース回数券は導入後

90%以上の生徒様に

『ずっと通い続けたい』『仕事を休んででも参加したい』

とお申し込みいただいている。

 

 

おうちにいながら大好きな仕事をして、お客さまに喜んでもらうことが収入に繋がる。

趣味起業を抜け出し、胸を張って仕事と言えるようにしながらも

家族との時間も大切にすることができる実践講座が喜ばれている。

 

 

image