こんちわ😁



きのうは

みんなみんなありがと〜😘

ちゃんとオケ練行ってきましたよー!


どん底だったのは 雨☔のせい





行ったら

絶好調でした🤣🤣🤣





喋りが🤣🤣🤣





あ〜〜

楽しかった〜🥳ぷ〜

行ってよかった〜音譜音譜





喋りの⏩スイッチがねー

ポチッと入る音がしたんですよね🤭

スイッチを押す人がいるから…






きのうのオケ練は

第九 全楽章の弦レッスンでした。

全楽章ってキツくないですか?

私にはキッ過ぎる💥

私の演奏はホント酷いものでした😔


練習した所は落ちまくり、

第4楽章は惨憺たるもの。。。

でもコンミスさんも「4楽章の最後は相当速いので弾けなくても弓だけは絶対落ちないようにしておいて下さい」って!

そんな恐ろしい速さ😭

今までも「速さ」とは戦いだったけど、そんなふうに仰るって…



もう恐怖でしかない😱




家での練習も、

難しくてなかなか身が入らない💦

どうしても他の曲に逃げてしまう💦




 はぁ😮‍💨

ため息なんてダメだよね

幸せ逃げちゃう😮‍💨ハァ




あ!

行くとき虹🌈出ていたんだ!

信号で止まった時パチリ







逃げて…


ドッペル楽章 1stパート

録音出来るようになりました😁

まだ間違えるし音程もまだパットしませんが、発表会で弾くからね✨

本気にならないと〜


YouTubeのフミコ先生の2ndとの音源をお借りしました。









そんでまた

第九から逃げてた矛先に

ドッペル楽章 1stパートが

2ndパートしか弾いたことのない私には難しいわ💦

でも逃げのお陰で少しづつ弾けるようになってきました。

ゆっくりで音いっぱい間違えてますが、


強引にフミコ先生のゆっくりバージョンに合わせました💦


題して!

「落ちたら終わり

一人選手権」

後半グダグダ、アルペジオは滑り…

落ちて途中で終わってます😭





この勢いで第3楽章やろう!!




本日も、読んで頂き
ありがとうございましたカエル