こんにちは☀

10日前のバイオリンレッスンです。

アレグロ フィオッコから
見て頂きました。


🐢先生の第一声

やっぱり右手ですね
音程は大丈夫ですよ✨良かった😊

左手の注意点
後半連続で出てくるプラルトリラー
これは前回からの注意😭

先生と分解してゆっくり何度も練習
 
下の写真の l 印の所で一度弓を止めて、指を高く上げて落とす!(指板を叩く!)
こんな感じの指導、アメリカにいた時のピアノの先生から指の独立のエクササイズでやったのと同じだった😳
叩く音も聞こえるように!




次に 右手の弓の使い方
4つの16部音符、前3つスラーで4つ目でボーイングが変わるところ!
ここも前回同様の注意でした😭
3つ目の音で弓を止める!
音が小さくても良い!
4つ目でしっかり弾く(弓を使う)!
4つ目大切な音です。
このスラーに意識が強すぎて右手の肘までもバタバタ暴れてる💥
これは、前回の動画でも明らか😱

のスラー
一生懸命スラーになるように練習したけど、ブロック時代のこの曲、レガートで弾いたらロマン派になっちゃうからね!と注意されました😱
バッハとか切って弾くように指導されていませんでいたか?
はい😔そうでした🤔
それです!スラーついてるのに…?何だか混乱しています。だって16分音符のところだってスラーですよね


右肘について
始まり方の準備が出来ていない。
これも前回同様😭
弓の戻し方が足りていないから、
わざわざ弓の難しいところを使って弾くことになってしまっている💦

考えてみると🤔
オケで上手な方を後から見ていると、もうここで弓元になっている😳
これのことか〜
私の弓使いは、もたもたと腕に柔軟性がないな〜と感じていましたから。
今回は、先生が私の演奏中に何度も弓を戻すので何となく「戻す」コツが本当に何となく掴めた気がしました。


今日の動画です。
⚫弓の使い方は前回のより少し修正された気がしますが…こうして録画したのをチェックすると全然ダメだ😱とガッカリです。 
⚫D.SしてCodaまで弾きました。
テンポを上げて最後まで止まらず!
が今回の課題にしていました、
テンポは130だと後半が落ちてしまい128。
長くて途中何度も音を外しています😭 
最後の重音、重音は出来る確率が低いんです…下手過ぎて😭
やはりダメでした💦恥ずかしい😭


 前回の動画1/7






オマケ
サックス練習3回目 




本日も読んで頂き
ありがとうございましたカエル