どーもjetです!
もうね、自分のために書いてるよね。

今過去のやつ見直してみたら
なんと2010年から書いてたんだね〜

こんな駄記事を残してくれてるAmebaマジありがてぇ


昔飼ってた犬のバズとか、当時の色々

懐かしくて感動通り越して興奮したよ。

化石発掘した気分だね。




​アクセサリー屋さんになる


最近、職場にうんざりしてて

労働にもうんざりしてたんですよね。

色々と考えた結果


人に雇われることが原因で

人間関係やらの面倒が発生してんじゃね?


と仮説を立てるようになりました。

すると、解決方法はまぁ、副業ですよね。笑


これまで試みてきたのは以下の通り。

・Access解説YouTuber

 登録者950人止まりで収益化すらできず

・Power Apps解説Kindler

 資料作りで頓挫。しかし

 無駄に詳しくなって社内アプリを開発しまくり

 むしろ社畜に磨きがかかる


どれもダメでしたけど

これらに共通してるのはデジタルです。

だったら手作りに戻ること。これが活路だ!



ということでアクセサリーを作って

メルカリで売ってみたんですね?

そしたら売れちゃいました。笑

いやぁ、さすが図画工作5!技術家庭5!高校美術も良かったと思う記憶ねぇ


図1)水晶ネックレス(お母さんが昔1万円で買ったらしいネックレスをモデルに作成したけど、1万円じゃ流石にいいねすら付かないよね。5000円弱で売れた)




こうして無事にアクセサリー作家になった私。

まぁ20個以上在庫余らかしてて

部屋が水晶まみれ助けて欲しい。

これからクオリティ高めてどんどん売っていくぞ〜

そして雇われから自由になるのだ〜





​筋トレがひと段落する


いや知るかよって?笑

まぁ社会人の筋トレってペース難しいんですよね。

最低限の筋トレをテーマにしてるんだけど

色々とやって、以下に辿り着きました。


●ジムは週1日

 これ以上行くと生活が崩壊するから。

 社会人の貧弱な生活力を舐めないで頂きたいね。

 「これすらできなければ、有休取って休もう。」

 そんなボーダーラインギリギリの設定。

●種目はBIG3のみ

 全身の筋肉を最小種目で鍛えられるっぽい。

 諸説あり。でもフリーウェイトはよい。

 レップはデッドリフトとフルスクワットは5回×3

 ベンチプレスは7回×6

●有酸素は朝ウォーキング

 これは毎日やる。毎日少しずつカロリー消費。

 ランニングにすると続かない。

 スポーツ経験者は、ただ歩くことに抵抗感じる

 でも毎日できることに勝ることはない。

●たまに腕立てはする

 週1ベンチプレスだけでは胸筋を維持できない

 たまに50回くらいバーっとやる


懸垂とかやってた時期もあったけど

続いてるのは結局、上記の内容だけだね。


ちなみにベンチプレスは70キロ、デッドリフトは100キロ、フルスクワットは90キロでやってます。

身体はガッチリ体型ですね。

服着てるとテニス部っぽいと言われます。

少なくとも着痩せはしてるらしい。



とりあえず生きてる


1番はまぁこれですね。

生きてます。素晴らしい。



ではまた!

















みなさんお久しぶりです!

jetです。

文字を書きたくてまたここに来ました。

前の記事が2年前なんですね…

とりあえず近況を報告します。






 ★彼女にフラれる


前の記事を今読むとかなりひどいな。笑

我ながらめちゃくちゃ最低な人間だと思います。

しかし天罰というか何というかで、フラれました。

やっぱり自分からフルということはできなかった。

しかも最期は彼女の大切さに気付いて

追いすがって

それでもフラれて

過去の記憶と想像と罪悪感に苦しむ日々です。

生き残った30歳のこの身体、どうなるのか。

今は「年越しまで生きる」ことを目標に

本当にぎりぎりで生きています。







 ★海外出張


彼女にフラれたことがメインイベントでしたが


2ヶ月ほどタイに出張もしていました。


タイ語は喋れないけど、簡単な英語で頑張りました。


しかし、しんどい事も沢山あって


・朝食が5時から


・通勤に往復3時間(社用車)


・タイ人10名 vs  日本人(jet)1名


・コロナで店がほぼ閉まってる


って感じで…


命削って手当てを稼いだという感じです。


2ヶ月で60万円ほど貯まりました。




そんな海外出張中、彼女にフラれました。笑

前回、色々と書いていましたが

3年付き合って心の支えになっていました。

それがなくなって、何もできなくなって

帰国してきたという流れです。

すぐに会ったのですが、別人みたいになっていて。

出国の時に寂しいと泣いていた彼女は…?

今はまともに考えることができません。

頭がおかしくなります。






 ★頑張れない生活


そんなことがありまして

今は何にも集中できないし、1人でいると

頭がイカれそうになるので

ただ時間を頑張らずに過ごして

時間が過ぎるのを待っています。

年明けまでは何もしないことにしました。

というかできないのですが。


ところが、頑張れない自分は何をしたらいいのか

何をしたいのか

何が好きなのか

何も分からなくなっていたのです。

彼女と一緒にいること。

それが何より好きだったとタイで気が付いて、

気が付いた頃には失っていて

今、僕には本当に何もありません。





 ★良くも悪くも0スタート


しかし、生きていくしかないでしょう。


だったらこの0にも意味を感じなければ。


本当に何がしたいのか


仕事を頑張ること・期待に応えることは


僕の人生に意味があったのか。


0から正しく積み上げていくチャンスに違いない。




そして今回気付いたことは何だったのか


「可哀想」が生んだ結果はどうだ?


優しさとは。


できる・できない、とは。


愛の大きさとは。


何より、愛されている幸せについて。







また更新していきます。


よろしくお願いします。


それでは!



















どうもjetです。

こんにちわ






もう一年もたったんですね

今人生で一番おわってるかんじです。笑





一年前の7月に、好きでもないけど好きになってくれそうな人に告白しました。

次の朝には後悔して

後悔したまま一年が過ぎました。

彼女は僕の話を無視するし

虫歯だらけで口臭がやばくて息止めないときつくて

夜風呂も入らない日があるらしくハゲてるし

会うたびに死にたくなります。

いつも元気がないので励ましてますが

それも徒労に終わります。






それでも別れられないのは

孤独よりはましだからです。






孤独は恐ろしいものです。

寿命を有意に縮めることがわかっているほど、人間には辛いものです。

ヘビースモーカーになる以上に身体によくないみたいですね。





よく女の子が、寂しいから浮気した

みたいな話聞くじゃないですか。

寂しいなんて可愛い言葉使わずに

孤独と言えばリアリティあるんじゃないかな

僕にはよく、とてもよく理解できます。







それで孤独を紛らわして

孤独よりほんの少しだけましな地獄に滑り込んだ僕には

時たまに、昔見てた夢や希望が脳裏をよぎります。

今27歳ですが大切な人生が

確実に蝕まれている感覚

取り返しのつかない日々

誰に謝ればいいでしょうか。






昔の僕に言いたいことは

もっとネットを活用すべきということです。

僻地に送られて、孤独に病んで、ただ歳をとるなんて

いつの時代だよという感じですよね。







最近はマッチングアプリがあって

簡単に会うところまでは行けます。

僕も最近使って会ってみましたが、

2ヶ月に1人は会えるかんじですね。

その人とは二回会えました。

もっと自分を発信すれば

自分を好いてくれる人も今よりはいただろうし

自分を貶めないベストな選択ができたと思います。






彼女とのデート費用のためにお金もほとんどなくなってしまって

好きだったカラオケも、勉強も

休みの日に休むことも、定時後の楽しみにも

何もなくなってしまいました。







そもそもの原因は孤独なので

・孤独じゃない自分を作っていくこと

が今の課題です。

そのためには他人の役に立つ自分にならないといけないと思っています。

今、仕事で使ってるツールの使い方を

ユーチューブにアップする準備をしていて、

それがまず第一歩になりそうです。

あと歌ってみたも。笑

これは役人立つかは分かりませんが、

もう録音態勢ばっちりです。

この2つは夏休みにやっていきます。

夏休みは難癖つけてデートを全部断ったので、自分への投資に全力を尽くせます。

久しぶりに楽しみです。









あとは、なんで別れなれないかですが

彼女に同情してしまっているからだと思います

いつも体調が悪い彼女のことを

かわいそうって思ってるからです。

しかし、自分を蔑ろにすることは

自分が一番かわいそうだと思います。

僕は優しいと人から言われてきたこともあって、優しさがアイデンティティだと思っていました。

別れるということは、僕のアイデンティティに反する行為なので、できないでいるんだと思います。








夢を叶える像って本知っていますか?

あの本では、幸せになる方法として

・絶望的な状況に身を置き、変らざるを得ない状態にする

・才能を他人に認められる

この2つを唱えています。

今僕は図らずとも、前者の状況に陥ってしまいました。

本の中でもリスクが大き過ぎておすすめできない方法として紹介されています。

しかし、もう僕は変わるしかないんだと思います。

自分のために、最低の自分になれるか。

最低の行為をしてでも、自分を守れるか。

最終的にはそこなんじゃないかと思います。







目標を考えれば考えるほど、程遠い現実と比べてしまって絶望する。

今必要なことは、自分の武器を再認識して

課題を分析して脆い点を見つけ出し

武器でその点を突き、一点突破することです。

僕ならきっとやれます。

最低を実行しようとする自分にそう思ってやれるのは、僕しかいません。








では。