マイハーシスの印刷方法 | 占い師・いずみ〈海浜幕張〉〈船橋〉〈千葉 〉〈 都内〉〈 出張もOK〉〈遠方の方は電話も承ります 〉

占い師・いずみ〈海浜幕張〉〈船橋〉〈千葉 〉〈 都内〉〈 出張もOK〉〈遠方の方は電話も承ります 〉

源氏物語が大好きな占い師です
女人の嫉妬渦巻く物語の中で
光源氏や周りの人の癒しに徹した花散里(はなちるさと)
数奇な人生の経験する中で、
花散里のように
皆様のお心を少しでも癒すことが出来たらと
占い師になりました♡

コロナ罹患者が

会社や生命保険会社へ 

罹患証明を提出するためには


保健所で書類を発行してもらう

必要があります


現在、その人数が多すぎるため

保健所に書類を請求しても

数カ月待ちの状態



そこで認められたのが

マイハーシスの期間などの記載画面を

スクショして提出する方法



自宅にプリンターがない場合の

簡単な印刷方法のひとつを紹介します


LINEと

コンビニコピー機を使う方法です

(ローソンとファミマのシャープ製に限ります)


ネットワークプリントサービス 




①まず各自のスマホでスクショし

JPEGファイルとしてスマホに保存


②LINEで『ネットワークプリント』と

友達になる


③そのネットワークプリントのトークルームで

その写メを送信


④すぐに既読になって返事が返ってくるので

返事の『お願い』の文字の部分をタップ!



⑤すぐにまた返事があり

そこに10桁の『ユーザー番号』があるので

それをコンビニコピー機の

『ネットワークプリント』のメニューを押して

番号入力し『次へ』を押す




⑤『普通紙光沢紙』を選択

⑥『引き伸ばしプリント』を選択

⑦『カラーor白黒』どっちが好きな方を選択

⑧希望する用紙サイズを選択し『次へ』を押す

(光沢紙は選んじゃダメ!)

⑨印刷する写真を選択し『次へ』を押す

⑩印刷のイメージを確認 その写真の真下の『プリント領域』の右側の花のボタンを押して印刷したい内容が全部入っているか確認

良ければ右上の部数を入力して『次へ』を押す

⑪金額を確認しお金を入れて『スタート』を押し

良ければ『はい』を押し印刷開始


操作が不明なら

メーカーへの問合せ番号があるので

コピー機の前で電話して聞いてください



これで普通紙に印刷できます( *´︶`*)