今日は3月3日、もうお雛様だわ~🎎 早いね。毎年変わり映えしないけど、でも今年は大きな私のお雛様は出さなかったな~・・

 

 

 

 

テーブルの上のエアプランツ=チランジアの集団の中で、花が咲いてるのに気づいてあげられなかった子があった!ごめ~ん・・

 

この間、去年11月にラウハラの先生からもらったって言うアダンの芽が出た!って喜んだんだけど、だんだん大きくなってきてるよ~!ちゃんといっちょ前にトゲも見える。

 

ベランダは・・・多肉の花がキラキラ光ってるし

 

グリーンネックレスの花もそろそろ終わりか~

 

この間見つけてもしかしてサクラソウ?って思ってた葉っぱ、やっぱりサクラソウだったよ!ちっちゃな株だけど花咲きそう~♪

去年Aドライバーからもらったスズランの鉢の中だから、そっと掘り出して分けてあげよう♪


 

 

先週来てた娘Hと孫ちゃん、その孫ちゃんから「遅くなってごめんね」って誕生日プレゼントをもらったよ~! 嬉しいね💛

 

 

中身はバスパウダーと、ハンドクリーム。 いい香りがしそう~♪

 

午前中、部屋を散らかしながら4月からのフラレッスンでのリボンレイ講習の為のキット作りを。ほったらかしてあったのをいよいよ6日のレッスンの時に少しでも教室に持って行けるようにしておきたいからね、なんたって50setだからさ~

まずはレシピを1部作ってプリントアウトして。 あと50set分はまた時間ある時に。

 

そんなことしてたら娘Sから「午後、どっか買い物行く?行くならついて行こうかな~・・旦那は夜勤だし」とお誘いラインが来た。 夕方くらいに買い物かな?って答えたんだけど、一緒に行く事にしたわ。 部屋を散らかしたままだって、誰がいる訳でもなし、誰かが来るわけでもないからこのままにしてまた次の休みに続きやればいいや♪

 

 

ジョイ2のペットコーナー、雑貨コーナー、食品・・など回って娘sが「ケンタ食べたいな」って事でケンタを買って娘Sの家で食べたよ~。

ジョイ2で大きなゾウのぬいぐるみ、ちょっとビビってた?

 

家に帰ってご飯ね♪

 

と~おくに「とわ」

 

お鼻にご飯粒ついてますよ~♪

 

ご飯終わって娘Sは「とわ」の散歩へ。 その間みみちゃんと留守番ね。孫ちゃんからのお下がりで遊ぶ孫君。

もうすっかり鍵穴に鍵させるし、コンセントにもさせるね、凄い! 凄い! やってできると「上手~」と自分で👏

 

 

 

6時間ちょっとの娘Sと孫君との楽しい時間でしたとさ~!  明日の仕事への元気ももらえたわ💛