夕べ、息子から「明日休み?」って問い合わせラインが来た。 毎月の私のシフトが出たらすぐに子供達に送ることにしてるんだけど、たぶんそれを見て聞いてきたのかな?

 

私:うん、まだ予定入れてないけど。 ウチに来るつもりだった? それともどこかに行って~って?

息子:後者

 

でもその後、やっぱいいや~って来たのでもう1度聞いてみた。

 

私:無理じゃない場所なら行けるけど・・・

 

そしたら写メが送られてきて吉祥寺で今日から開催される作家さんの個展があるそうな。

う~ん、吉祥寺なら行けるよって返して、行くことに!

 

でもね、吉祥寺・・・私の苦手な中央道に続く道じゃん・・・ しかも乗って気づいた! 土曜だし、中央道は紅葉見学でまた混むんじゃん?って。  そしたら案の定・・・ なぜ中央道が嫌いかって言うと、代々木&新宿&辺り、曲がりくねってて面倒じゃない。それにその辺り混むし・・・ 

 

ほらね~!  詰まったよ・・・




高井戸で降りれたのはいいんだけど、下道も買い物客の車で結構混んでるゥ~~~

目的地は吉祥寺駅に近い。 調べて行ったタイムズ🅿もギャラリーの近くにあった!

🅿はヨドバシの入ってる大きなビルの地下、地上に上がってまず見えたセブンでギャラリーの場所を聞いても、「わかる人がいない」と断られる。 昔はコンビニに1人は地域のある程度の地図の分かる人がいたのに。 それか、今はやたらと教えないってなったのかな~・・・

 

 

 

仕方ない・・歩道の脇に避けてスマホで場所検索。 ふと、ヨドバシの方を見たらその先にギャラリーの入ってるビルの名前が見えた! あら、やっぱすぐじゃん・・・!と行ってみると、薄暗い・・・???まだかな???と覗こうとしたら中から女性が出てきて「初日の今日は13時オープンなんです」と。 息子からの写メできた物をちゃんと確認してなかった。 時間も書いてあったのに・・・

 

あら~?どうしましょ?2時間もある!!!  するとまたまたギャラリーとは反対側のヨドバシの並びすぐ近くにガスト発見! ちょうどいい時間つぶしができる場所だわ。 でも朝ごはんしっかり食べてきちゃったからランチはまだできないや~・・・とブドウパフェ頼んじゃえ~!

 

ガストで約1時間を過ごして、ヨドバシの中にダイソーとかも入ってるから行ってみよう~。

6Fのダイソーでかなり時間をかけて買わないのに商品を見て時間つぶし・・・ どうしよう? 服屋もあったな・・・とダイソーを出たら隣になんと!!! 大好きなビーズのお店、貴和があるじゃん!!! ダイソー入らないで最初にここを見つけたらよかったのに。

 

時間はまだ1時間近くあるからゆっくり貴和を見て歩き、欲しいものをいっぱい見つけちゃった!!

 



 

あら~!すっかり13時を超えてる、ちょうどいいわ。

またギャラリーに行ってみると2組の人が来ていた。 あとは知り合い?とみられる人がさっきの女性と話をしていて、男性が出てきて対応してくれた。 その男性がこの個展の作家さんだったわ。   息子から頼まれた写メを見せて、値段を聞き、その場で息子にラインで伝え・・・実は息子から頼まれたんだけど今聞いているからちょっと待ってて欲しいと男性にお願いする。 返信が来るまで数分、他の作品を見て歩いて、まぁ~!私好みでもあるじゃん!!!

かわいいものがいっぱいよ!!!💛

 

 

品数は少ないけど、毎年ここで個展を開いてるんだって。 それにSNS先もわかったのであとでまたじっくり覗いてみようね。

息子からは「買って~」と返信が来て、私も別の物を2つ買って、息子用のはここからお願いして鳥羽に発送してもらうことにした。 それが息子の手に渡るのが一番早いからね。  でもそれは息子が使うんじゃなくて彼女の I ちゃんにプレゼント用らしいので、「隠密に!」と息子から言われてるのでここに写真もあげられないのよ。 たぶん、I ちゃんはこのブログを知らないと思うけど・・・念のため。 ちょっと関連のある品物だし。

 

アップがOKになったらご紹介しますね。 とってもかわいいの~💛

 

 

 

では、帰りましょう。 帰りはまあまあ空いてて順調に帰れ、家を通り越して千葉ニューのケーズデンキで掃除機を買う。

 

掃除機、ヘッドにこの1メートルの髪がすぐに絡んで壊れちゃうの。 今使ってるのも3年ちょっと使ったかな? ヘッド交換するなら・・買った方がいいじゃん? と今度はスタンド&充電式のタイプ。 充電時間が長い割に使える時間が短いけど、まあそんなもんなのかな?それに1時間以上も連続ではかけ続けないからね。

 

今充電中でこの後食事が終わったら使ってみっかね。