ホントだったら今日は娘Sと一緒に娘Hの家にお正月のご挨拶に行く予定だったんだけど、ここへきてまた緊急事態宣言が出ちゃったもんだから・・・それも仕方なく諦めた。  私は先月鳥羽の帰りにちょこっと娘Hの所に寄ってパパにも孫ちゃんにも会えたけど、娘Sはしばらく孫ちゃんに会ってないから会いたかったみたい。 私だってみんなに会いたいけどさ、仕方ないよね。

 

 

それで娘Sがまだ買ってなかった孫ちゃんへの誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを買いに出かけて来た。 県内だし・・不要不急でもないし・・てへぺろ

 

最初に向かったのはディズニーリゾートのショッピングセンター「イクスピアリ」 私も2年以上行ってないし、去年秋に新しくできたハワイの雑貨屋に行ってみたかったし。

 

「ラニハワイ」ではちょこっとハワイの植物も売ってる。 ラウハラグッズもちょっと置いてあった。今日は娘Sも一緒だからあまり細かく見られなかったけど、また行ってじっくり見たいなと。

 

 

さすが緊急事態宣言が出た直後だから、土曜の昼にしては珍しい光景で人があまりいない。

ポストカードみたいな写真になったけど、抜けるような青空に南国チックな街並みを再現してる場所は人がいなくて、休館日?って思わせる感じ。

 

 

娘Sも服を見たりしてとっくに昼を過ぎてたので遅めのランチは沖縄料理のお店、初めて入った。 多分新しいお店?

2人は「海人美食膳」を。 でも娘Sはライス抜き。泡盛の瓶やらカメ入りの泡盛がいい雰囲気。

 

 

ライスの隣から反時計回りで、くぶいりちー(昆布の煮物)・沖縄そば・ゴーヤチャンプルー・シークワーサーゼリー・その下はラフテーサラダには海ブドウが乗ってる。 らふてーは固くてらふてーっぽくなくてそれほどでもなかったけど、後の味はよかったよ!

 

 

美味しかったからまたチャンスを作って今度は妹も連れてきたいな。

 

 

 

ランチ後も数軒店を覗いたりしながらピアりを後にして、次は幕張イオンに。

孫ちゃんへのプレゼントに悩む娘S。どうしても見つからなかったらディズニーストアである物を買う予定だったけど、悩みながらそれは止めてのイオンに期待。

 

結局イオン内のトイザらスにも目当ての物は見つからず、やや妥協で服を選んでから最後に本屋に行ったら、あった! 一番欲しい物を見つけてほっとした様子の娘S。

 

すっかり夕方になったイオンから帰ろうとしたら外は恐ろしいくらい美しい?夕焼け。 でもやっぱり雲の感じには恐ろしさもあるね。 結構な人が写真撮ってたっけ。

 

 

 

 

 

 

最後の所ではいよいよMaxの美しさの中に富士山が! ここでもたくさんの人が写真撮ってたよ。

 

この手前のビル群の奥には幕張の海があるんだけど、海から見た景色はまたきれいなんだろうな~。

 

 

 

ピアりのディズニーストアで買った物、缶が欲しかったてへぺろ

 

 

中にはこんなスナック菓子が。

 

 

 

 

そしてラニハワイで買ったのはミニミニヒョウタンでできた「イプ」という楽器を象ったキーチェーンと簪。 特に簪は結構なお値段。

 

 

 

これ、やっぱりこのサイズのヒョウタンを買って来て自分でも真似して作ろう。 3年前?に作ったのを思い出してこれは参考にしたいよね。

あの時、ミニミニサイズのヒョウタンをたくさん買って来て自分でイプに見立てて沢山作ってフラ仲間にもいっぱいあげたっけな。 ヒョウタンを切るのに苦労したけど、今はホットカッターがあるから簡単に切れるし。

 

 

 

 

 

そうそう!!! 今朝発見したの!!! 室内に取り込んでるプルメリア5鉢はまだ葉っぱが付いてる。徐々に黄色くなって落ちては来てるんだけど、例年だったら1月にはすっかり葉が落ちて棒だけになってるはずなんだけど。 特に今年だけ室内も暖かくしてる訳じゃないのに。

その内の1鉢になんと!!!!! 花芽ができてるじゃん!!びっくり  え~!な驚きよ。

 

これは3年前のリボンレイの先生のお宅からもらって来た3鉢の内の1つなんだけど、初めての花芽だから楽しみなんだけど、冬に芽が出てきててちょっと戸惑うほどの嬉しさだわ~。ちゃんと成長して花まで咲かせられるかな?