四つ葉のクローバー🍀を探している時


不思議なものを発見してしまった。



わかりますか?

ピンク色したカメムシです!



ピンクの帽子を被った

黒い服を着たお人形さん


に見えませんか?


まさか、誰かが描いたんじゃないかと思うくらい見事な出来‼️


『人面カメムシ』です!





そういえば、

この間、娘から入ったSOS❗️


「部屋の中にカメムシおる気づき


娘は大の虫嫌い。


誰か来てくれ〜と、言わんばかりの勢いで、何度も家族LINEしてくる。


いい加減、いい大人なんだから自分で何とかしろハッ


と、言いたいところだけど…


カメムシは電器に寄ってくるから、部屋中の💡消して、玄関か、ベランダか、明るい方のドア開けて、追い出しー


等、アドバイスして今回は助けには行かなかった。




実は以前、

Gが出た気づき

と、呼び出された事があった。


まだ、モラ夫と一緒の時だ。


それも、モラ夫もおるのにハッ



人の事は


殺したろか!


ぐらいの勢いのヤツが

も殺せないのかハッ


私が駆けつけた時、

他人事のように2階に避難していた


情けない奴だ汗



ばぁばが新聞紙丸めて、


一発撃退❗️



孫(長男)が物心ついてからは

が退治してくれたから、

呼び出されることはなくなったが、

 

離婚後は、


アチラに親権とられ


はいない…



は小さい時から

我が家の庭で、


ダンゴムシ

バッタ🦗や

ちょうちょ🦋に

カエル🐸に

とかげ🦎

セミ

くも🕷️


色んな虫に触れさせてきたから怖いもの知らず。


因みに以前住んでた家は、白アリ駆除を定期的にしていたおかげで、

15年間は出なかった。




G退治には何がいいかしら?

随分昔から殺虫剤はあったけど


吹きかけた後、暴れ回られるので、そっちの方が怖いし😱

逃げて物陰に隠れられたら、仕留めたかどうか確認できない💦


なので、私が学んだ教訓は


お風呂で出た時は、

シャンプーお風呂の洗剤

ブチュー!と、ぶっかけ


キッチンで出た時は

食器用洗剤

ブチュー!と、ぶっかけ


そうすればイチコロ❗️


でも、部屋で出た時は、

ベトベトになって、後片付けが大変💦だった。


今は殺虫剤も良くなってきてる。



凍らせるのは、確かに動きが止まるから良いかも👍




でも、小さい🕷️は部屋の中にしょっちゅう出た。


というか、住まわせていた。


白アリ業者曰く


そのクモは、害はなく

悪い虫を食べてくれるから

かえって良いらしい。




今回のカメムシ退治の結論


これで解決したらしい


カメムシ捕獲器↓

詳細はネットで調べてみてくださいね!