《41-22》 豪華寝台特急「瑞風」が立ち寄る”東浜駅”への旅 | 知っておきたい海外旅行のノウハウや裏技

知っておきたい海外旅行のノウハウや裏技

旅は、”非日常”に出会えます。”非日常”に出会えた瞬間、日常の忙しさを忘れさせてくれます。3日あれば”非日常”を体験できます。
このブログは、私が今までの旅で獲得した知識、ノウハウ、裏ワザをお伝えするとともに、3~5日間程度で行ける旅を紹介します。

平成30年5月24日(木)

 


姫路駅から「スーパーはくと」に乗り、10時12分、鳥取駅に到着しました。

 

 

 

普通列車に乗り換えます。

 

 

 

 

やって来たのは、鳥取県の最東端の駅”東浜駅”です。

 

 

●珍しい列車が止ってます!

 

 

この駅は、豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス瑞風」が立ち寄る駅です。

 

ということで、ホームにも「瑞風」の文字が書いてあります。

 

 

 

 

業者が駅の清掃をしていたので、もしかしてと思い時刻表を見ると、なんと、明日の朝9時に「瑞風」が立ち寄るようです。

 

 

 

 

駅を出ると、日本海が見えます。

 

 

 

今回の旅の目的は、「瑞風」のお客さんが行くレストランで食事をすること

 

 

ということで、レストラン「アルマーレ」にやって来ました。

 

 

 

お店に入ると、「瑞風」の模型が置いていました。

 

 

 

 

店内の雰囲気も素敵です。

 

 

 

テラスに出ると、日本海を一望できます。

 

 

 

 

早速、パスタセットを注文しました。

 

 

 

 

 

 

これで、1980円です。

 

大満足です。

 

 

 

この後は、余部鉄橋「空の駅」にやって来ました。

 

天気が良いので、最高の景色です。

 

 

 

 

 

 

この後は、香住駅にやって来ました。

 

 

 

 

ここから、特急はまかぜに乗り、19時に姫路駅に帰って来ました。

 

 

 

今回も、ハプニングなく、楽しい旅になりました。