こんばんは ^^

 

買い物の帰りに、休日で賑わうカルディに寄ってきました ♪

 

 

基本、目的なく立ち寄ることの多いお店 (^▽^;)

なんとなく、何か美味しいものないかなぁ?とふらっと寄ってしまうんですよね あせる

 

でもいつも新しい発見があったり、

店員さんがオススメを教えてくれたり・・・・

 

すごく楽しい場所 ^^

 

 

 

 

今回はテレビでも紹介されて話題になっていたものを

購入してきました ^^

 

春らしい可愛いパッケージに入った「さくらもちアイス」♡

 

 

今店員さんがオススメするもの、1位!という

ことだったので、張り切って家族分購入しました ♪

 

 

 

 

 

パッケージを開けるとこんな感じ ♡

 

雪見だいふく? 笑

 

 

 

 

カットしてみると断面はこんな感じになっていました ♪

 

ピンクの部分は、桜葉入りのアイス。

 

その周りをこしあんが覆っていて、さらにお餅でくるんであります ^^

 

 

 

 

 

子供たちは袋から出してそのままパクパク ^^

 

「モチモチしてて美味しい!!」

 

 

長男は、「雪見だいふく?」と言っていましたが 笑

 

 

 

 

 

主人と私は、昼食後にお皿に出してお茶時間にしました ^^

 

お餅がモチモチしていて、

口に入れた瞬間、桜の香りがふわっと香ります。

 

冷凍室から出してすぐよりも、

少し常温に置いたあとに食べると、

もっちり、とろ〜っとした食感が味わえてちょうど良かったです ^^

 

 

 

scopeさんで入荷後即完売になった東屋の土瓶。

こちらのショップさんでは予約購入できるようになっています ♪

 

 

 

 

 

そして、かなり人気のようで

ラスト数個だったところを購入してきたカルディの「ジッパーバッグ」 ♪

 

ライオンやトマト缶、ワイン、パスタなど

カルディでおなじみの商品がプリントされたもの ♡

 

 

子供たちのおやつ入れや、

おすそ分けの時にちょうど良いサイズ感と可愛さです ^^

 

1箱15枚入りです。

 

 

 

 

 

そして、カルディの人気者といえば、

パック入りのプリン!

 

定番の杏仁豆腐が大好きで、何度もリピ買いしています ^^

 

 

今回見つけたのは「白桃ミルクプリン」ドキドキ

 

温かくなってきたので、冷たいおやつも良いですね!!

 

 

ちなみに、杏仁豆腐の次に大好きな「マンゴープリン」は夏季限定だそう ^^

 

 

夏になるのが楽しみです ♪

 

 

 

 

 

 

 

3月23日から、3,000円以上購入した方にプレゼントしているという

カルディの大判ハンカチ ♪

 

調味料やコーヒーなどを購入して3,000円以上だったので

もらえました!!

 

 

 

数量限定で、なくなり次第終了ということ ^^

 

私の行った店舗では、残り6枚ということでしたが、

他の店舗にはまだ残っているかもしれません。

 

 

ということで、カルディで購入したものでした ♪

 

 

相変わらずハズレのないカルディ。

 

またふらっと寄ってしまいそうです 笑

 

 

 

 

ブロガーさんにも人気のカルディ ♡

購入したもの、美味しかったものなど、盛りだくさんのコミュ!

お買い物の参考になりますよ!!

 

にほんブログ村テーマ *カルディで毎日を美味しく、楽しく*へ
*カルディで毎日を美味しく、楽しく*

 

 

 

 

そろそろ終わりが近づいてきた「無印良品週間」あせる

店舗へ行ってきましたが、かなり賑わっていました 照れ

 

 

↑↑ こちらからネットショップへ飛べます ♪

 

期間:2018年3月15日(木)~4月3日(火)
※ネットストアは2018年3月15日(木)午前10時~4月4日(水)午前10時

 

 

・第1弾のお買い物レポはこちら・・・・・(

 

・第2弾のお買い物レポはこちら・・・・・(

 

・第3弾のお買い物レポはこちら・・・・・(

 

 

気になっていたものを購入してきたので、

近々ご紹介したいと思っています ^^

 

 

 

ムジラーさんでなくても嬉しい無印良品週間 ♡

ブロガーさんたちのお買い物レポで盛り上がるコミュ!!

 

店舗へ出かける前、ネットショップでのお買い物の参考になりますよ ♪

 

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

 

にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪

 

にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

 

 

 

 

みなさまの収納術がすごい!!

シンデレラフィットのものや、便利な収納方法が盛りだくさんのコミュ ❤️

収納熱、お掃除熱を上げてくれます ^^

 

にほんブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -へ
無印良品の収納 - MUJI -

 

にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

 

にほんブログ村テーマ 無印良品の家具&インテリアへ
無印良品の家具&インテリア

 

 

 

 

 

雑誌でも特集されることの多い3大ブランド ^^

コミュにもたくさんの記事が集まっています ♪

 

にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

 

 

 

 

 

コミュ作りました ^^

無印良品週間で購入したものはもちろん、無印のお勧めグッズ、

これはちょっと失敗した〜なんてものもたくさん教えてください ♪

たくさんのブロガーさんにご参加いただき本当に嬉しい!!

参考になる記事がたくさんなので是非覗いていってくださいね ♡

 

にほんブログ村テーマ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの

 

 

 

 

商品に徹底したこだわりを持つお店、scopeさん ^^

だからこそ、ここで買いたい!と思う方が大勢いるんでしょうね ♪

 

先日発売した福袋もすごいスピードで売り切れに あせる

幻の福袋になってしまいましたね!!

 

scopeさん恒例、ワケあり商品などを破格のお値段で販売するタイムボカン!!

 

以前、唐突に行われたタイムボカン!で、

フルッタタンブラーのワケあり品を販売!!

タイミングよく購入できました ♪

 

今回ももしかして・・・・

 

ゲリラ的に行われるタイムボカン、

コミュのチェックは欠かせません あせる

商品レポも盛りだくさんで見ているだけで楽しいですよ!!

 

最新タイムボカン情報、素敵な商品レポはこちら ♪

↓↓

 

にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)

 

 

カイボイスンのモンキー、あっという間に売り切れてしまいましたね あせる

 

 

 

アルテックスツールに新色が登場!!

こちらも気になりますードキドキ

 

 

 

 

 

楽天ROOM更新しています。

これからたくさんの商品を掲載しますので、

是非覗いてみてください ^^

 

 

 

 

 

 

そろそろGWの予定も立てなくちゃ!!

 

毎回ホテル予約は楽天トラベルにお世話になっています ♪

通常価格の半額で泊まれたことも多々あり、

本当にラッキーでした ♡

 

 

 

 

読者登録して頂けると嬉しいです ^^

↓↓

読者登録してね

 

 

 

 

 

我が家のオイルは安心安全、そしてデザインもおしゃれな

メリリマのオイルを使っています ♪

 

 

 

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆  

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

 

↑↑ 上の写真をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。  
ブログ村に登録のない方でもクリックしていただくことが出来ます^^ (携帯でも可)  
応援よろしくお願いします m(_ _ )m

 

毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます!!  
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします。  

 

 

 

 

忙しい我が家の強い味方 ( ´艸`)ドキドキ

おいしっくす生活を始めたきっかけは、お得なおためしセットからでした おねがい

 

おいしっくす活用術はこちら・・・・・・(


  

アップアップ 初めての方はこちらのおためしセット

 

こんなに入っているの?!と驚くほどの量が届きます 笑

 

人気商品や、旬なものが盛りだくさん ( ´艸`)

※ 楽天ID決済で、楽天ポイントでお買い物も可能です 爆 笑

 

そして簡単に2品の料理ができちゃう、Kit Oisixも入っていますよ ドキドキ

気になる方は是非 チョキ

 

我が家のおいしっくす活用術 ( ´艸`)ドキドキ

 

Kit Oisix を使った夕食レポ・・・・・・・・・・・・・・・・・(

おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその①・・・・(

おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその②・・・・(

 

 

 

 

ランドリールーム、キッチン、いろんな場所で活躍中の我が家の洗剤 ドキドキ

シンプルな見た目と、洗浄力なので、長年愛用していこうと思っています ( ´艸`)

 

 

 

 


最後に♪  
 
 
   

 

 

ブログ 「 めがねとかもめと北欧暮らし。」が本になりました ^^

インテリアから収納のことまで ♪

 

たくさんの方にお手に取って頂き心から感謝いたします おねがい

 

 

 

■コラム

  

LIMIA(ロゴ)