5月25日の土曜日、寒川町民センターホールでブルースハープライブセッションを見に行きました。

僕の昔のブルースハープの先生である、居相先生が出演されるので楽しみにしていました。

このライブは2年前にも見に行っていて、その時もすごく盛り上がりました。

今回も他に、いろいろなプロの方が出演されていて、とても見ごたえのあるライブでした。はじめはハーモニカのサークルの発表でしたが、とてもみんな巧みにハーモニカを扱っていて、すごく上手かったです。

そしてメインの居相毅さん、奥野裕介さん、吉井ひろみさん、横井澄人さん、のセッション。

あいみょんの「愛の花」に始まって、ブルーハーツの「青空」、アイリッシュコーナーもあり、最後にベット・ミドラーの「Rose」。

すべてが音が規律正しく、丁寧に重ねられていて、聴いていてすごく気持ちが良かったです。

見た後、自分も楽器の練習、しっかりしなければ!と、思わせてくれました。

 

寒川町民センターはすごくきれいで、とても見やすいところでした。来年も行きたいです!