やっと観に行けたわよ~♡ ミュージカル"ダブル・トラブル" | pichtyoの好きなもの

pichtyoの好きなもの

天下みな美の美たるを知るもこれ悪のみ。みな善の善たるを知るも、これ不善のみ。・・・・・。
(老子 道徳経より)

ミュージカル

‟ダブル・トラブル‟の昼公演に行って参りました。

 

推しのしぃたんが出演されておられますので、

何としても観に行かねばと思っておりました。

(初日に参加したかったのだがね・・・。)

 

UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん

 

 

この演目は、

出演者のお二人が一人何役も演じるコメディー。

 

性別も年齢も違う人物を、

更にその人物の体格や体型の違いまでをも、

観客の目に映り、耳に聞こえるその人物を表現していく様を、

声色や歩き方や話し方、

仕草や佇まいから演じ分けておられました。

(勿論、衣装も早替えしておられた。大変だぁ。)

 

私はさ、

「コメディーで観客を楽しませると共に

役者の実力・腕の見せ所も満載な内容なのだな~。」

と思ったのだ。

 

演じる表現をやり過ぎない。

お下品な感じにならない。

 

コメディーだけどお笑いじゃないし。

人物変換時に、もたつかない。

 

スピード感が大事だと。

つまりは洗練されていることが大事かと。

 

それで大いに思ったのよ。

この演目はホント‟粋で洗練されているな”と。

 

目晴れ目晴れ目

 

浜中さんのタップの音は耳に強く入って来たのでね、

「足の踏み込みが相当強いんだろうな。」と

素人ながら思いましたし、

歌も芝居も魅せる事が素晴らしくてね、

ジャニーズの層の厚さというか、強さを感じましたよ。

 

ジャニーズにはあんまり興味がないのだけれど

やっぱ凄いですよね、ジャニーズのエンタメって。

練度が凄いわ。

 

 

おばけくんおばけくんおばけくんおばけくん

 

 

そして、しぃたん。クラッカー

今日のしぃたんは面白くて、可愛くて、そして美しかった。

 

なんか、今回は肩や背中に余計な力が入ってない

しぃたんを感じました!!

 

しぃたんのコミカルな演技をもっと観たいと思いました!!

 

 

私は、

役者としてよりも

歌手としての‟日野真一郎”に最初に出会ったので、

 

歌手としての活動もそうですが、

役者として色々な役柄を演じていくしぃたんをこれからも

見続けていきたいです。

 

レベッカとっても妖艶でした。キスマーク