出産直前のプチトラブル? | 新米ママ、育児奮闘日記

新米ママ、育児奮闘日記

2年の不妊治療を経るも、35歳で自然妊娠→36歳で出産。子宮頸がん軽度異形成、甲状腺機能低下症、低AMH、軽度のパニック障害などを抱えています。
※途中までは妊活ブログです。

38週突入しましたニコニコ

先日初めてのNST&子宮口チェックをしましたが、産まれる気配ゼロよだれ子宮口も完全に閉じています泣くうさぎ


赤ちゃんは元気なのでいいのですが、、、

お腹もつらいしそろそろ出てきてもいいんだよーと、毎日話しかけていますうさぎのぬいぐるみ


気配ゼロといっても、毎日お腹の張りや生理痛のような痛みはあり、日に日に強くなってきてるし、下腹部や膣?のあたりの違和感も出てきたので、少しずつ下に降りてきてくれてるのかなぁ、と感じたりもしています目がハート


ただ、心配事があります。


36〜37週くらいから血圧が一気にあがり、妊娠高血圧症候群の一歩手前?のような要注意の状態です大泣き自宅安静を言い渡されており、運動、散歩禁止です汗うさぎ


血圧測定器を急遽購入し、毎朝毎晩測定

自分の高血圧にビビる日々


毎日家でほぼ動かずドラマを見たりしてる日々


こんなんで陣痛くるの?子宮口開くの?

体重ばかり増えるんじゃ、、、と不安な日々です大泣き


加えて、動機や息切れもあるし、持病のパニック障害(軽度ですが)の兆候?息ができなくなりそうな感じや不安の波が押し寄せてくる時もあります驚き


これまで逆子やら出血やら特に問題もなく育ってくれた赤ちゃんニコニコ

最後の最後で母の方に少し問題出てきて申し訳ない&不安な毎日です泣くうさぎ


本来の予定日まではあと2週間あるので、焦らず、なるべく穏やかに毎日過ごしていきたいところです、、、にっこり



リラックス用に購入

陣痛の際にも使いたい(使う余裕ないと思うけど)


こちらを購入。

今後も役立つはず!


このコーヒー、普通においしいです


赤ちゃんの寝室用に購入