告知!!
この度主演として舞台に出演させて頂きます







本当に嬉しい。。。。。
何卒皆様の力をお貸しください!!!
宜しくお願い致します

舞台『八福の神』
【あらすじ】
県内有数の旧家、荷実屋(にのみや)が主な舞台となる。
母屋改築の際、床柱から出てきた七福神に良く似た構図の「八福の神」の絵。
この絵が発見されて以来、荷実屋家は不幸が続いており、この絵に描かれている不気味な影…八人目の神の「呪い」を疑う。
八人目の神を巡り
河川調査員・竜胆丸平四郎(天野眞隆)、
郷土史研究家・大伴御幸(若菜太喜)、
民俗学者志望の大学生・川端諸子(稲岡志織)、
の三人が謎解きにかかる。
そんな竜胆丸たちの前に同じく荷実屋酒造十代目当主・荷実屋文枝(吉川依吹)に依頼された
書画鑑定家・虎杖明(騎田悠暉)が立ちはだかる。
一方、諸子はふとしたキッカケで亡くなった祖父・川端昭三(柳 十兵衛)の事を思い出す。
祖父との思い出、そして祖父に対する仕打ちへの後悔の念が諸子を縛り付ける。
「八福の神」の正体とは一体何なのか!?諸子は亡き祖父が残した最後の謎を解く事は出来るのか。そしてそれらの謎が示した物とは!
オムニバス形式の三話を踏まえ、紡がれる極上の謎解き物語。
【作・演出】
浅野泰徳(Jungle Bell Theater)
【出演】
天野眞隆
若菜太喜
稲岡志織
騎田悠暉
吉川依吹
富田恭子
結城亜実
程嶋しづマ
岡教寛
ハマツタカシ
内山陽平
葛西祥太
浜崎正太郎
紫賀ぼたん
柳 十兵衛
【日時】
2021年7月28日(水)~8月1日(日)
7月28日(水) 19時
7月29日(木) 14時/19時
7月30日(金) 14時/19時
7月31日(土) 13時/18時
8月1日(日) 12時/16時30分
※上演時間は約120分を予定しております。
※受付は開演の45分前、開場は開演の30分前となっております。
※未就学児のご入場はお断りしております。あらかじめご了承ください。
※開演時間を過ぎますと、演出の都合上、指定のお席にご案内できない場合がございます。お時間に余裕をもってご来場ください。
【チケット料金】
S席 7800円(指定席)
一般席 6500円(指定席)
※当日券+500円
【S席 二大特典】
特典① 前方二列確定
※感染対策の関係で空席1列以降が前方二列席になります
特典② 非売品の出演者のブロマイド
※全3種類 公演別
※S席特典の非売品ブロマイドは、当日受付にてお渡しになります
非売品ブロマイド A
7月28日(水) 19時
7月29日(木) 14時/19時
を観劇
非売品ブロマイド B
7月30日(金) 14時/19時
7月31日(土) 13時
を観劇
非売品ブロマイド C
7月31日(土) 18時
8月1日(日) 12時/16時30分
を観劇
【全通特典】
非売品ブロマイド D
※サイン付き
※同じキャストから9公演予約の場合になります。
【八福の神 応援チケット】
応援チケット 2500円
※応援チケットとは、劇場席の間隔を開ける際に生じた『空席分』を応援チケットとして販売致します。
このチケットは、劇場に行くのは怖いけれど出演キャストを応援したい、演劇を絶やしたくないというお客様を対象に、観劇チケットとは別に発行されるものです。
※購入者特典として、空席に応援チケットを購入した方のお名前(ニックネーム)と応援キャスト名を記入して、空席に設置させて頂きます。
※応援チケットご予約の際に、備考・メモ欄に、応援キャスト名と記入して良いお客様のお名前やニックネームをご記入ください。
【予約フォーム】
2021年7月3日(土)に公式Twitterにて解禁になります。
※ご予約後の、変更やキャンセルは出来ませんので、予めご了承くださいませ。
【チケット発売日】
2021年7月4日(日)18時〜
【劇場】
バルスタジオ
(〒175-0082 東京都板橋区高島平8-15-10パレット高島平B2 高島平駅より徒歩5分)
【公式Twitter】
【問い合わせ】
※お問い合わせ内容によっては、お答え出来ない場合もあります。予めご了承ください。
【制作】
八福の神製作委員会