三人の娘(小学生・未就学児)、夫と5人で暮らすお酒と甘いものが大好きな40代主婦です。

 

低収入ですが、節約、投資、ポイ活を駆使して教育資金+老後資金をひねり出す方法を日々模索中

 

2022年から積み立てNISA・ジュニアNISA開始

 

・はじめましての方はこちら→プロフィール

 

これまでのアメトピ掲載記事一覧

 

2022年 子ども3人ジュニアNISA開設

 

ポイ活で毎月 どれくらい稼げるか実績公開


 

 

 

 

子どもが習っている(習っていた)習い事の口コミを投稿するだけで200円分のポイント(最大3件 600円分)がもらえますおねがい

子どもの習い事の口コミを投稿する

 

 

 

こんにちわおねがい 三女(1歳10か月)が4月からの保育園が決まり寂しい話の続きなのですが、、。

 

 

三女は私にべったりです。そんな時期なんでしょうか。最近は特に。家の中でもすぐに「あっこ(抱っこ)」と言ってきたり、手を引いて連れて行かれたり、前はしまじろうを見せておけばしばらく家事ができたんですが最近はそういう訳にもいかず。

 

 

この間娘3人と4人でカラオケに行ったんですが、キッズルームでソファーと靴を脱いであがるスペースがあったんですが、私がソファーから靴を脱いでくつろぐスペースに移動すれば三女も移動。その反対もしかり、、で。もう本当に私にびったりでした。それがとても可愛いんですが、余計に保育園が心配になります爆笑

 

 

 

 

甘い物がやめられない

 


楽天市場で購入したおススメの商品をご紹介しています

 

 

 


 

 

こどもちゃれんじ 毎月の教材のレビュー

 

こどもちゃれんじを継続しています(長女、次女は1歳くらいから小学校入学まで) 口コミをまとめました照れ

生活習慣も身に着けられたり、ワークでお勉強をしたりと幅広く学べるのでおススメですニコニコ

 

こどもちゃれんじぷち(1.2歳)
こどもちゃれんじぽけっと(2.3歳)
こどもちゃれんじほっぷ(年小)
こどもちゃれんじすてっぷ(年中)
こどもちゃれんじ 手続き

 

 

 

1日15分 読書しています