三人の娘(小学生・未就学児)、夫と5人で暮らすお酒と甘いものが大好きな40代主婦です。

 

低収入ですが、節約、投資、ポイ活を駆使して教育資金子ども一人1000万円貯めるのが目標。

 

2022年から積み立てNISA・ジュニアNISA開始

 

・はじめましての方はこちら→プロフィール

 

これまでのアメトピ掲載記事一覧

 

2022年 子ども3人ジュニアNISA開設

 

ポイ活で毎月 どれくらい稼げるか実績公開


 

こんにちわニコニコ この間とってもヒヤッとすることがありました。

 

 

 

家族でちょっとしたお出かけをしていてそこで塗り絵ができるコーナーがあったので長女、次女がやりたいと言うので塗るのを見守っていました。

 

 

 

すると三女は机の下に 

 

 

 

机の下からお姉ちゃんの膝に上ってくることはよくあることなのでまたそうかなと思い特に机の下は覗き込みませんでした。

 

 

 

 

三女の泣き声が。見ると机の下には手荷物を置けるスペースがあってそこにどの角度から入ったのかうつぶせの状態で身動きができない状態で泣いていました。

 

 

 

 

幸い顔は横に向けていたので呼吸はできていましたが、早く引き出さないと体への負担が心配です。

 

 

 

 

で、前に引っ張って助けようとしてもお尻がつっかえて出してあげることができない。

 

 

 

 

どんどん激しく泣く三女にただならぬことが起こったと察知した職員さんたちも駆け寄ってくださり、、入ったんだから出ることができるはず!と 三女を水平に回転させて体を抜ける角度にしてから無事に助け出すことができました。

 

 

 

 

幸い怪我もなくその後も元気にしていましたが、本当に肝を冷やす出来事でした。少しでも三女から目を離した私達が悪いんです。何もなくてよかったけど本当に何をするかわからない1歳児、本当に怖いです。引き続き事故防止に気をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

娘達の誕生日プレゼントに贈ったもの

 TODAY'S
 
子ども達の誕生日プレゼントを年齢別にまとめました

 

 

 

 

こどもちゃれんじ 毎月の教材のレビュー

 

こどもちゃれんじを継続しています(長女、次女は1歳くらいから小学校入学まで) 口コミをまとめました照れ

生活習慣も身に着けられたり、ワークでお勉強をしたりと幅広く学べるのでおススメですニコニコ

 

こどもちゃれんじぷち(1,2歳向け)
こどもちゃれんじぽけっと(2,3歳向け)
こどもちゃれんじほっぷ(年中さん)
こどもちゃれんじすてっぷ(年中さん)
こどもちゃれんじ 手続き