三人の娘(小学生・未就学児)、夫と5人で暮らすお酒と甘いものが大好きな40代主婦です。

 

低収入ですが、節約、投資、ポイ活を駆使して教育資金子ども一人1000万円貯めるのが目標。

 

2022年から積み立てNISA・ジュニアNISA開始

 

・はじめましての方はこちら→プロフィール

 

これまでのアメトピ掲載記事一覧

 

2022年 子ども3人ジュニアNISA開設

 

ポイ活で毎月 どれくらい稼げるか実績公開

 

お取り寄せもできる絶品スイーツたち

 

ミールキット初体験 高くて無理だった話

 

こんにちはニコニコ

 

 

先日、長女(小学1年生)の下校時間が近づくにつれ雨がひどく降ってきました  。

 

 

雨だけではなく風も強くなってきましたびっくり

 

 

散々迷って、車で迎えに行くことに🚐

 

 

学校に電話して、お迎えに行くことを伝えました。   

学校について娘のもとに行くと、もう一人女の子が

 

 

娘のクラスメイトで近所の仲良しの女の子です  Aちゃんとします。

 

 

担任の先生が

「すいません、Aちゃんも乗せてもらっていいですか?」

 

 

えっ・・驚き別にいいけど先生から頼まれるとは思いませんでした。

 

 

一応、その子のお母さんとは面識があったのでまあいいかと思いましたが、他の子どもと比べて不公平じゃないかなとも思いましたキョロキョロ

 

娘達の誕生日プレゼントに贈ったもの

 TODAY'S
 
子ども達の誕生日プレゼントを年齢別にまとめました

 

 

 

 

こどもちゃれんじ 毎月の教材のレビュー

 

こどもちゃれんじを継続しています(長女、次女は1歳くらいから小学校入学まで) 口コミをまとめました照れ

生活習慣も身に着けられたり、ワークでお勉強をしたりと幅広く学べるのでおススメですニコニコ

 

こどもちゃれんじぷち(1,2歳向け)
こどもちゃれんじぽけっと(2,3歳向け)
こどもちゃれんじほっぷ(年中さん)
こどもちゃれんじすてっぷ(年中さん)
こどもちゃれんじ 手続き